
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
サブスクの楽曲データーは、他の媒体にコピー/移動することができないケースがほとんどですので、より大きな容量のSDカードを入れるしかありません。
ただ、新しいSDカードにした場合、今までダウンロードした楽曲データーも再ダウンロードが必要になります。No.5
- 回答日時:
サブスクデータを別に保管するHDDなどの装置があればそちらへ保管し、同じカードを再使用。
ジャンルはわかりませんか、128GBですから大量の曲と推定します。
なければ取り出して保管、同じ容量の128GB購入するのが安価で済みます。
ただ、【SDカードのデータは時間と共にこわれます。】
すでに大量な曲を保存されており、上記の心配をする必要があります。
論理障害と言い、普通のSDカードではさけることはできませんが、消去-再記録で戻ります。
私は32GBで約5000曲収録していますが、過去に2曲こわれました。
論理障害
https://www.buffalo.jp/topics/trouble/detail/rec …
No.4
- 回答日時:
どちらも正解です。
お部屋に物が増え新たなタンスの置き場もないときどうなさいます?
不要な物を片付け、あるいは捨てて場所を作るも良し。
もう一部屋、あるいは拡張工事をして部屋を広くするも良し。
お好きなように。
ただ個人的な意見ですが、そこまでため込んだ音楽データ、ほんとにそこまですべてが必要ですか?
これを機に整理し見直してもう聞かないであろう曲目データを削除されては?
こんなときでないと、なかなかしないでしょ?
No.3
- 回答日時:
まずですが、方法的には、消して曲を入れ替えるか、大きなサイズのSDカードに買い替えるか、その二択が基本になります
大容量外付けSSDに全曲ぶっこんで、USB接続で使うっていう手もありますが、値段も高いし扱いの邪魔になると思うのでオススメはしません
今まで聞いていた曲が聴けなくなってもいいなら消す、それが嫌なら買い替え、あなたがどちらが良いか、予算があるかないかで決めるべきでしょう
ちなみに、OPPO Reno5Aは、microSDXC 最大1TBまで使えるようなので、512GBで問題はないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidスマホを使用しています...
-
電話番号のハイフンの位置について
-
機種変更後の古いスマホのgoogl...
-
androidの電話帳データをPCに...
-
スマホ AQUOSからAQUOSのデータ...
-
スマホのスワイプが苦手です。...
-
クオーターの次はなんですか?
-
スマホが壊れて連絡できません
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
ACアダプタのワット数が高すぎ...
-
急速充電器65w 口1つ 対応した...
-
位置情報アプリのwhooってどこ...
-
車両通行止めの標識みたいな丸...
-
神経質で完璧主義です。スマホ...
-
ひいおばあちゃんがクォーター...
-
充電式家電製品の電源接続部にU...
-
テザリングをすると、バッテリ...
-
【法律相談】モバイルバッテリ...
-
充電器をコンセントにさしっぱ...
-
simカードの金の部分て素手で触...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマホを使用しています...
-
電話番号のハイフンの位置について
-
スマホ AQUOSからAQUOSのデータ...
-
2台のスマホ・タブレットで同...
-
androidの電話帳データをPCに...
-
機種変更後の古いスマホのgoogl...
-
GB減りますか
-
iPhone14からAQUOS sense 8へ機...
-
スカイプ アンドロイドのスマホ...
-
ブックマーク移行について
-
【android】androidシステムを...
-
データ復元ソフトを使えば スマ...
-
スマホ(アンドロイド)のデー...
-
画面の割れたスマートフォンを...
-
簡易留守録のデータはどこ?
-
スマホをHDDとして利用するのは...
-
ケータイのマイドライブについ...
-
クラウドについて
-
バージョンアップしたいなら、...
-
スマホが突然初期設定画面に→デ...
おすすめ情報
皆さんありがとうございます