dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3万も4万もする服を重ね着している嫌いな奴がいるんですが、安月給でそんな高い服を同じブランドばかり買えるはずがないと思うんですが、いつ見ても新作を重ね着してやがりますこいつは、試着販売して着たやつを売ってますか??。

A 回答 (5件)

従業員であれば少しは安く買えるのではないでしょうか?


デパートの売り子は‟マネキン”なんて言われ、基本給は安いも歩合の人もおられ、もしかしたらそこそこもらっているのかも・・。
重ね着はただの寒がりでは・・。
その人そのものは、たいしたことは無いと思いますが・・。
    • good
    • 1

ラーメン店でラーメン作ってお客さんに出しているシェフが自分で作ったラーメンを食べて、お店にラーメン代金を支払うとは思いません。


警察に言ったらタダ喰い扱いするかな?
財務省役人に言ったら脱税扱いするかな?
    • good
    • 0

と、お気になされている部分ですが、新品として販売になるブランドは無いとおもいます。



ほとんどの場合はシーズンオフのアウトレットの陳列に含まれ、50%〜80%オフで販売されてお客様から喜ばれています。
    • good
    • 1

会社側からスタッフ用のラックを支給しているところがあるので、おそらくはそれだとおもいます。



スタッフはブランドのロールモデルなので、最新や定番のアイテム着用が義務付けられているため。
    • good
    • 2

社割で買っているじゃないでしょうかね。


またもしくは会社によっては支給してくるところもあるんじゃないでしょうかね。
店員はある意味、そのブランドのマネキンでもありますからね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!