dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スケベな男キャラに対してスケベな女キャラが少ない理由を教えてください。(成人向け作品は除きます)

A 回答 (6件)

>BL作品はあまり見ないのですが、女性キャラも性欲を表に出す傾向が増えてきたということでしょうか。


➡︎。。。YES!。。。
女子キャラが、BL発想で妄想するんですよ。

最近は、同性の掛け合わせ的なシーンが増えています。

例えば、「ゆるゆり」というアニメだと、{池田 千歳(いけだ ちとせ)}が京都弁でBLのノリで「ゆり」のシーンで妄想し、鼻血をだすとかね。
(AカケC、なんて具合に・・)

参考HP
https://subculwalker.com/archives/9313/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
その傾向は初耳でした。

お礼日時:2023/01/25 19:56

男女差別です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/17 20:36

やっぱり、そういう面は、女性よりも男性がハッキリしているのでしょうね。


最近では、BL系のノリで女子の立ち位置が少々変わってきたとも思います。

「慎ましく」というのが女性の立ち位置になるのかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
BL作品はあまり見ないのですが、女性キャラも性欲を表に出す傾向が増えてきたということでしょうか。

お礼日時:2023/01/17 20:35

現実に沿ってるんでしょう。

男はスケベを隠さず表現する者が一定数いますが、女は少ない。だからフィクションの世界でもそうなる。

ちなみに、男も女もスケベに変わりません。それを表に出すか隠すかの違い、それだけ。じゃなきゃ男女の性行為が成り立たないです。
漫画の中のキャラクターは作者次第でどうにでもなるので、スケベではない女の子も描けます。でも現実の女の子はそうではないことをよく知っておかないと、恋愛で失敗しますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
現実での男女による違いがフィクションの世界に反映されているのですね。

お礼日時:2023/01/17 20:34

単なるあなたの偏見ですね。

スケベな女もいっぱいいます。
でね、そいう女とやると、激しくいくんですよ。
そいう経験したことないだけでしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

申し訳ありませんが、質問文をよく読み直してほしいです。
私が知りたいのは現実の事情ではなく漫画やアニメの事情です。

お礼日時:2023/01/17 20:28

どういうことをスケベというのかについては、よくわからないが、、



オスは子供をたくさん作ったほうが、自分の遺伝子を後世に伝える可能性が高くなる。メスは自分の子供確実に育て上げたほうが、自分の遺伝子を後世に伝える可能性が高くなる。

なので、オスはいつでもどこでも子供を作れる準備をしているし、メスは子供を作るにあたり育成する環境が整っていることを優先する傾向がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その性質が漫画のキャラ作りにも影響しているのですね。

お礼日時:2023/01/17 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!