dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りの内容です。
涙は放っておくと肌に悪いとか刺激が強いとか、そういうことはあるのでしょうか?
ご回答、お待ちしています。

A 回答 (3件)

はじめまして!


大泣きして泣きながら目をこするとはれるような気がします。
「泣き腫らす」などといいますよね^^
たぶんまぶたなどについた涙の塩分がこすることによって刺激になる、のではないでしょうか?
映画などを見て泣いたならそっと拭くと、全然はれたりしないです。
あと、大泣きするときは洗面台でバシャバシャお水で流しながら泣くとすっきりするし、刺激にならなくていいですよ♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
言いますね言いますね!
なるほど…!やはり塩分がちょっとネックのようですね。
拭く場合はそっと押し当てるように、あんまりにも泣きすぎたら(笑)水で洗うのがいいですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/15 19:11

涙をそのままにしてひどい目に遭ったという話は聞いたことがないので、特に気にすることはないと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに聞いたことはないですね。安心みたいです。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/15 18:57

健康被害は皆無でしょうが、どちらかというならよくない気がします。


涙が蒸発後、塩が析出(ごくごく微量)するので、吹いた方がいいのでは。塩の部分で、アルカリ性になることもありますし。


自信なし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど!涙って塩っ辛いですもんね。
時々口に涙が入るとこんなに辛いものが肌に触れてて大丈夫なのかなぁと思っていたのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/15 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!