アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

商品別の売上げデータをExcelで管理しています。

購入数によって価格が変わる商品が複数あり、売上管理システムでは「りんご(1-5)」「りんご(6-10)」「みかん(1-10)」「みかん(11-20)」のように購入数によってコードを別にして登録しています。

これをExcelで集計する時に、「りんご」の売上額、「みかん」の売上額というように、商品ごとにまとめた売上額を知りたいのですが、どのような機能を使うのが効率がよいでしょうか。

今はSUMIF関数を使って、売上データの中から「りんご*」「みかん*」の売上額を合計するという方法を取っていますが、商品が増えたり、リニューアル等で商品名が変更になった時などに手間がかかるので、もっと効率の良い方法に変えられたらと思っています。

新しめの会社で、Excelに限らずすべての作業が手探りという感じなので、もっといい方法があるんだろうなぁと思いながら改善できずにいます。
お知恵をお借りできれば幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>購入数によってコードを別にして登録しています。



そのパターンをリスト化しておけばいいんじゃないかな。
 「りんご(1-5)」
 「りんご(6-10)」
 「みかん(1-10)」
 「みかん(11-20)」
てね。

で、それぞれの売り上げを横に表示させればいい。
あとは該当する項目の合計をさせればいい。

一度にやってしまおうなんて考えなきゃ
(`・ω・´) 全然難しくないと思うんだ。
    • good
    • 3

>購入数によって価格が変わる


まずは、これがどのくらいのバリエーションになるか?ですかね。

>「りんご(1-5)」「りんご(6-10)」
例えば、りんごに関しては、2パターンだけですか?
5の倍数の購入数でどんどん割安になる、とかですか?
バリエーションが少なければ、1つの関数(IF関数)だけで
どうとでもできるんですが、
バリエーションの多さや、変更の頻度、などによっては、
もっと大枠(未来のこと)で考えておいたほうが、
システム変更が少なくて済む、という考え方もあります。
その予測がいわゆるガラパゴス的な(そこまで想定しなくても、、)
ものだったりすると、無駄な処理や設定が多くなり、
処理速度の低下、変更の難易度が上がる、などの弊害も出てきます。

もっと言えば、りんご、みかんの売り上げの話だけ考えて
作ればいいのか?というところもありますね。

>新しめの会社で、Excelに限らずすべての作業が手探り
最初ですから、いきなりベストなものを、、、というのは
会社の行く末的にも予測はできませんから、
今、必要と思われる機能が他にどのくらい考えられるか?
そういうところも、社内で知恵を出し合って、、、、という
ところからのほうがいいと思います。
    • good
    • 1

> 購入数によってコードを別にして登録しています。


ならば、そのコードで検索集計すればよいです。

> 「りんご*」「みかん*」の売上額を合計するという
ならば、データーベースを、多様性を考慮して作る(変える)べきです。
例えば、
「りんご(1-5)」と言うのは、品名と数量ランクを分けるべきです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!