dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

室内犬て飼ったことないのですが、外を散歩させた後に犬を部屋に上げるときは足をよくキレイにふくのですか?足跡が部屋について気になりませんか?

A 回答 (6件)

日本家屋ならば、ヒトと同じです。


ヒトは外履きを脱いで上がり、犬も足を拭いて上がらせます。
汚れがひどければ水洗いとなります。

今は中・大型犬でも室内で飼う人が多数派になりました。犬も家族と一緒です。可能な限り、犬もヒトと同じ扱いを致しましょう。
    • good
    • 1

室内犬かつ小型犬は、外での散歩は必要ないと聞きました。



健康のために外で散歩をさせないといけない、と思い込んで無理して外で散歩をさせて。
うっかり病気の野良犬の糞を踏んづけて、それを舐めて感染し死に至った事例もあります。

小型犬は弱い生き物です。
アスファルトで肉球がボロボロになります。
外に出るなら、抱っこして歩くくらいが宜しいかと。
すれ違う大型犬とトラブルになることも多々ありますから。

爪が伸びなくて良いなど外での散歩のメリットもありますが、あえてデメリットを申し上げました。
伸びた爪はペットショップか動物病院で切ってもらえば良いです。
自分の不注意で犬を死なせると悔やんでも悔やみ切れませんから。

以上、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

普通は拭くか洗うかすることが多いけど、これは人によりますね


よほどでなければ気にしない家もあるし、気にして毎回水や湯で洗う人もいる
    • good
    • 0

もちろん、拭き拭き致しますわ。


私は湿らせた雑巾と、綺麗に洗って乾燥させた
仕上げ拭き用の雑巾2枚を玄関に用意したうえで
散歩に出掛けてますわ。
多分、他の飼い主さんはそうしてると思いますわ。

ワンコも慣れているのでそれがルーティンとなり、
大人しく肉球を差し出しますわ。
足裏マッサージもするのでウットリしてますわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、そうなんですね。犬は外で昔飼ってたことしかないので、ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/01/20 10:20

私の場合は、室内犬には外で散歩をさせません。

 犬の運動にはなりませんが、外に連れて行くときは、赤ん坊のようにストローラーに乗せて、押して歩くだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか?!犬は散歩必須なのかと思ってました。ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/01/20 10:19

友人は散歩後に愛犬の脚を拭いてました。


中には洗浄する人もいますよね
室内犬は散歩に出たがらない場合もあるので、どのお宅も必ず散歩させてるとは限りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

散歩いらないこともあるんですね。、なるほど、ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/01/20 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!