
Windows11に切り替えてから、メールの送受信に時間が
かかる様になってしまいました。メールソフトはOutlook2019
を使っています。Windows10の時は、パソコンを立ち上げて
すぐに送受信が始まり、固まる事もなく瞬時にメールの送受信が
始まっていました。Windows11にしてからもパソコン立ち上げと
同時にメールの送受信をスタートする設定にしていますが、
送受信の完了まで時間がかかり、途中で操作をするとフリーズ
してしまいます。
この様な状況を改善するには、設定方法を変える
しかないのでしょうか?
何か良い手立てがあれば教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- その他(メールソフト・メールサービス) outlookからの送信された件名が文字化けします 2 2023/04/18 14:29
- Yahoo!メール ぷららメールの送受信が出来なくなった 2 2023/07/16 11:48
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Original Message
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
インポート、エクスポートで重...
-
アウトルックの受信メールにて...
-
Mozilla Thunderbird のメール...
-
outlook2013 受信したメール名...
-
未読ならば受信トレイから削除する
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
Beckyの受信日時
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
Outlookでメール受信した際のお...
-
0x800CCC6A
-
Spam Mail Killerの設定方法教...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
thunderbirdで、メールの新着を...
-
outlookアプリの自動受信
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
Original Message
-
outlook2013 受信したメール名...
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
Outlookでメール受信した際のお...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
OUTLOOKでフィルタ適用されて受...
-
アウトルックエクスプレスで差...
-
outlookメールで自動振分けをし...
-
Beckyの受信日時
-
Thunderbirdの着信を知らせる音
-
2台目のパソコンでもアウトル...
-
今使っているパソコンのメール...
-
Eメール受信後、このメッセージ...
おすすめ情報