No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本となる請負契約書などが先ずあって、それに付随させる形で個人情報の取り扱いに関する覚書を交わすということですよね。
であれば、要りません。(きっぱり)
No.1
- 回答日時:
印紙税法の定めは、以下のサイトを参考にしてください。
その種の「覚書」に印紙が必要かどうかは??ですが、もし貼付するのであれば「200円」で良いのではないでしょうか?
要るか要らないのか不明確であれば、私なら貼らずに済ませますね。「印紙」の有無は税法上のみの問題であって、覚書の法的な正当性とは関係ない事項ですから・・・。
参考URL:http://www.yanagisawa-accounting.com/stamp-duty/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4で3~4ページの契約書をA3用...
-
3社間で契約する場合、印紙へ...
-
PDFで作った契約書に捺印した社...
-
「印紙の彩紋」とは、具体的に...
-
契約書に押したゴム印について
-
契約書を送るときは…
-
契約書を製本準備するのはどち...
-
会社の住所印の順番について
-
契約書の印紙って?
-
契約書の割り印ミス
-
覚書は宅配便で送っても大丈夫...
-
契約書の名前の訂正
-
覚書に割印は必須ですか? 契約...
-
契約書について
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
返信の文面において、複数回、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3社間で契約する場合、印紙へ...
-
A4で3~4ページの契約書をA3用...
-
契約書を製本準備するのはどち...
-
「印紙の彩紋」とは、具体的に...
-
契約書を送るときは…
-
PDFで作った契約書に捺印した社...
-
契約書に押したゴム印について
-
会社の住所印の順番について
-
材料売りの注文請書の印紙は?
-
覚書は宅配便で送っても大丈夫...
-
空欄への追記は訂正印が必要か
-
契約書の割り印ミス
-
契約書の名前の訂正
-
借用書は氏名のサインだけ書い...
-
丸印(役職印、個人印)を押印...
-
契約書の見開きに押す契印に失...
-
スキャナで取りこんだ印鑑を押...
-
収入印紙について
-
重説と契約書の違いはなんですか?
-
(SEA)WAYBILLに印紙は必要?
おすすめ情報