
成田空港または、羽田空港から4日間で楽しめる海外旅行先と理由を教えて下さい。2月下旬を想定です。
ただし、2日以上の滞在。今回で除外する国(旅行先)、中国、韓国、台湾、香港、マレーシア、シンガポール、インドネシア、タイ、ラオス、ミャンマー、ベトナム、フィリピン、ロシア、イギリス、スペイン、フランス、オランダ、ドイツ、イタリア、クロアチア、チェコ、ベルギー、スイス、オーストリア、ポーランド、ハンガリー、スロバキア、スロベニア、トルコは除いて下さい。
観光、飲食を楽しめるとところだと良いです。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
連続投稿となること恐縮です。
>オークランドからシドニーに戻るのではなく、最終日オークランドから羽田か成田へ帰国するのは非効率でしょうか。
Aucklandから日本への直行便は、ニュージーランド航空の成田便しかありません。Auckland0950発の成田1650着です。
「限られた4日間を最大限活用したい」というのであれば、シドニー経由なら夕方のフライトでも羽田行深夜便に接続しますので、1日弱を無駄にすることになります。
またこの場合、羽田-シドニー-AucklandとAuckland-成田をそれぞれQantas/AirNZから片道で購入することになるので割高になります。
→ということで一般的には「直行便にこだわるのは非効率」ということになります。
ただそもそも「最終日夜行便で朝帰り、そのまま出社するのが嫌なので4日目のうちに帰国したい」というのが真の望みなら話は別です。
その上で申し訳ありませんがそろそろ自分の手を動かして、希望の日程で航空会社のページを検索されるべき段階だと思います。
https://www.qantas.com/jp/ja.html
https://www.airnewzealand.jp/
いくらアドバイスはできても、最終的にはご自身で航空会社のページで予約購入する必要があります。
No.6
- 回答日時:
>シドニーとオークランドどちらに日数を当てた方が良いかと思いますか。
このパターンの場合はシドニーで時間のある同日乗継×2にした上で、オークランドに日数(2~3日目)を充てたほうが効率的かなと言う気がします。
1日目はシドニーでAM便に効率よく乗り継いでも時差の関係でAucklandには夕方着になってしまいます。夕方便までシドニー市街地を観光して、夜着いたほうが良いです。夜遅くでも、空港近くのホテルはありますし、市街地行きのバスもあります。
フル2日間のNZ滞在では、1日をロトルアあたりへの日帰りバスツアー、1日をAuckland市街地観光あたり。
都市間バス(1日かけて北島を横断)や国内線利用(2都市回れる)で帰りはWellingtonやChristchurchアウトも良しです。
4日目はAuckland(他都市からも同時間帯に出ています)AM6時台の便に乗ると、今度は時差で相殺されて朝8時台にシドニーに着きます。
大きな荷物をスルーで預けて身軽な状態で、夜の羽田便まで1日丸ごと観光できます。ブルーマウンテンズ位まで余裕で行けます。
No.5
- 回答日時:
ニュージーランドはいい季節ですが、直行便の「フライト時間帯が悪い」んですよね。
唯一の直行便(ニュージーランド航空、成田-オークランド便)は成田発しかも1830発なので、仕事が終わってから乗ることができませんので1日をロスしてしまいます。
それよりはカンタスの夜行便(羽田-シドニー)で豪州(シドニーのみですが)+NZ両方がいいかもしれません。
羽田2200発なので仕事帰り(0日目)に乗れます。
シドニーからはAucklandの他、ウェリントン、クライストチャーチ、クイーンズタウンに直行便が出ています。一部乗継時間が長いものがありますが、シドニーを観光すればいいと思います。
帰りも上記折り返し便でNZ各地からシドニー行が出ています。
シドニー2135発で羽田0525(+1)着ですので仕事に間に合います。
シドニーで途中降機(24時間以上の滞在)できないチケットでも、NZを早朝発の便でSydneyに朝着けば、夜のフライトまでそこそこシドニーを観光できると思います。
No.4
- 回答日時:
> 北欧は4日間では流石にきついでしょうか。
ヨーロッパの場合、ロシア上空を通らなないので往復とも以前より3時間ほど多く掛かります。それを見込んで計画することが必要です。
なお、ANAの羽田/フランクフルトの場合、昼出発と深夜出発の1日2便で深夜出発はロシア上空を通れないため21時台の繰り上げ出発となっています。(現地空港の利用時間帯を維持するための処置)
で、都内などにお勤めの場合。。。
仕事終わりにこの深夜便に間に合うのであれば0日目出発というカウントになり1日目の朝6時前にフランクフルトに着きますので、そこから8時台以降の便に乗り継いで・・・という旅行が可能になります。
北欧4ヵ国の首都をパパッと見て周るくらいは十分可能です。
個人的にはバルト3国の方がおすすめですが、ロシアとベラルーシに国境を接していますので今はちょっと慎重にならないといけないように感じます。
まあそれを言ったらフィンランドはロシアと長い国境線で接ししているわけですが。
その辺を考えるとヨーロッパでしたらポルトガルがよいですかね。同じイベリア半島の国でもスペインとはかなり違った落ち着いた印象の国です。
ちなみに帰りは4日目の昼にフランクフルトを出る便を使えば5日目の朝6時台に羽田に着きますのでそのまま出勤というのも十分可能です。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
UAEのドバイ
22:50成田発のエミレーツ航空だと早朝にドバイに着くので、丸3日観光できます。飛行機で映画1本見てゆっくり寝ると、起きたら現地の朝に着く感じで、時差ボケしません。
半日の砂漠ツアー
https://www.veltra.com/jp/mideast/uae/dubai/a/10 …
世界最大級のショッピングモール(水族館あり)とブルジュ・ハリファ エリア
https://thedubaimall.com/
旧市街
https://www.visitdubai.com/ja/places-to-visit/th …
ビーチリゾート
https://www.travelwith.jp/area/middle-east/uae/d …
など色々あり、空港からのメトロも整備されていてアクセスが良く、タクシー利用してもぼったくりの心配もありません。
No.2
- 回答日時:
サンフランシスコやロス、ハワイ(オアフかハワイ島)は時差はありますが、2泊できるなら観光と飲食十分楽しめます。
アメリカ東海岸は行くまでの飛行時間が10時間を軽く超えるので3泊ならいいですが、2泊だと結構きついです(個人的体験談)。ニュージーランドは、2泊できるなら、北島か南島どちらか一つに絞れば十分に可能です。
オーストラリアは国土が広いので、シドニーとその近郊とか、ブリスベンとその近郊とか、訪れる場所を1か所に絞れば2泊で観光、飲食両方いけます。
私はダイビングをするので、グアム、サイパン、パラオあたりも行けますが、ただこれらのところは飲食はともかく、観光場所はあまりなくマリンスポーツを楽しんだりビーチでのんびりする場所なのでご質問者様の希望には当てはまらないと思いましたので、除外です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 失敗国家の格付けランキングができました!皆様のご意見をどうぞよろしくお願いいたします。 2 2023/03/11 15:04
- 政治 日本国民が不幸なのは自民党の責任ですね? 9 2022/12/23 21:27
- アジア トランジット 2 2023/03/02 19:57
- その他(ニュース・社会制度・災害) 個人の権利利益を保護する法律が日本と同じ水準の国 アイスランド、アイルランド、イタリア、英国、エスト 1 2022/12/08 07:08
- アジア 人生初の1人での海外旅行に行きたいです 以下の中でおすすめはありますか? 行きたい国 ↓ インド、ネ 5 2023/05/04 12:41
- 飛行機・空港 国内と海外それぞれで、利用したことがあるローカルな空港を教えて下さい。 6 2022/10/26 10:05
- ヨーロッパ ヨーロッパの国で死ぬまでに1度は行った方がいい国は? また行きたい国リストだとどれがおすすめでどれが 11 2023/06/23 20:00
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- ヨーロッパ フランス、行きたいんですがテロだの暴動だのが気になります 出発は2024~2025年のどこかになると 8 2023/07/05 22:19
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
シンガポール旅行
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
プーケット島とランカウイ島ど...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
お小遣い
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
香港リーガルオリエンタルホテ...
-
「来星」の由来
-
親子じゃないけれど、海外いける?
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
国際線の機内持ち込み手荷物で...
-
訳してください within 3 days ...
-
アジア、女一人旅、2週間くら...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
ハノイとバンコクは似てますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
電話番号 頭の+
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
シービューとオーシャンビュー...
おすすめ情報
オーストラリアとニュジーランドを1日ずつ行こうと思えば可能でしょうか。
北欧は4日間では流石にきついでしょうか。
URLもありがとうございます。ドバイともう1カ国ほど周る余裕はありそうでしょうか。
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
オーストラリアとニュージーランド両方行くのは厳しいでしょうか。
ありがとうございます。ご意見を見て
夜 羽田→ 朝シドニー シドニー→オークランド
朝 オークランド→夜成田(羽田)にしようかと思ったと思ったのですが、シドニーとオークランドどちらに日数を当てた方が良いかと思いますか。
オークランドからシドニーに戻るのではなく、最終日オークランドから羽田か成田へ帰国するのは非効率でしょうか。