
現在、OCN・モバイル・ONEで契約しており
すでに5年以上使っています。
私自身はスマホの現在、世間にあるサービスについては詳しくありません。
長く経年で、本体は不安定で、使用時間も短くなっており
新しくスマホ本体とカードを買い替えたいです。
SIMフリーの格安のものを希望しています。
現在差し込まれているSIMカードは
すでに5年~7年使って新しいSIMカードに変えたいです。
OCN・モバイル・ONEのSIMカードは年数が経っており
このまま使い続けることは止めたいと思っています。
これまでスマホを落下させたり、ぶつけて衝撃を与えているので
画面移り、操作性ではぶれたり不安定で
よって、SIMカードも古くなって摩耗しているので
新しいカードに差し替えたいです。
スマホ本体とSIMカードは別々に購入するのでしょうか?
また用途は、通話、メール、ライン、天気や地図検索(インターネット)ていどです。
できるだけお値打ち、割安な本体でよく予算は1~2万円台です。
ただし、アメリカに行く予定があるので
中国製メーカーは、持ち込み・入国できないので除外です。
中国メーカーの機種は買わないつもりです。
いづれにしろ1-2年の間にアメリカとアジアと、海外に行く予定です。
OCN・モバイル・ONEがキャンペーンをやっているので
本体、SIMカードともそちらで購入してもいいのですが
他のサービス、販売店と比較しても安いのかどうか、経験が無く、よくわかりません。
SIMカードの挿入は、自分でやる場合は
失敗のリスクがあるので少し心配ですが、低価格を求める以上
やるしかないと思っています。
以上の条件からどの機種、SIMカード、どこサービス、店舗で
スマホ本体とSIMカードを、新しく購入するのがよいでしょうか?
お勧めの会社、お店、ネットショップのサイトありましたら、お教えください。
お願い致します。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
SIMってただのICカードで経年劣化するものではないので
サービス内容が今のままで良いなら変える必要ないです。
新しいスマホに指すだけです。
スマホ本体は 2~3年でバッテリーその他寿命が来ますから
買い換えた方が良いでしょう。
私は IIJmio の 2GB プランですね。800円台。
スマホはの OPPO RENOA(初代 ) 27千円
OPPO RENOA(初代 ) はかなり前の機種ですが
6GB RAM 64GB ROM, 格安スマホでは珍しく「お財布」有で
割と高性能。
型落ちなのでかなり安くなってます。
尚、OPPOは中国のメーカーですが、
FCCの規制対象にはなってません。
アメリカで問題なく使えます。
>>SIMってただのICカードで経年劣化するものではない
知らなかった本当ですか?
ただ、よくスマホを落下ぶつけたりしたので、カードが
破損していないか不安なんで、新しくしたいですが、
そのままでも問題ないとうことですね?
ただ、不具合というか操作中に不安定になる時があるので
気になっています。
>>OPPOは中国のメーカー、アメリカで問題なく
アメリカで使えるのなら問題ないですね。
中国製すべて、✖とおもっていました。
No.6
- 回答日時:
5分で収まらないのであれば
1回の通話が10分以内なら定額770円の
https://www.g-call.com/phone/phone01/dom_mobile. …
が最安値水準です。
無制限かけ放題は高いのでおすすめしません。
No.5
- 回答日時:
>スマホ本体とSIMカードは別々に購入するのでしょうか?
セットで契約して購入してもよいし、別々に行ってもよい。
ただ、別々の方よりかは、セット販売しているところがあるなら、そこの方が割引なりがあり安価なことがあります。
>スマホ本体とSIMカードを、新しく購入するのがよいでしょうか?
ヨドバシカメラ等の家電量販店だと、MVNOの代理店となっていることがあり、安価なことがあります。
ドコモショップでもNTTレゾナントの代理店ってこともやっている
あとは、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク、IIJ、オプテージって会社は、eSIMも提供している。
eSIMだと、SIMカードを装着する必用はありません。ネットから、SIM情報をダウンロードして書き込むことになりますので・・・
ただし、eSIM対応の携帯電話が必用となる。
まぁ、安価なものがよいってなら、ネットで購入して、自分でSIMカードを装着するとかでしょうね。
お店に出向くことも考えていますが、
できれば自宅に本体とカードが届いて、セットできることが第一希望です。
セット購入には拘っていません。
やはり、自分でSIMカードを装着するのが安く手ごろのようですね。
No.4
- 回答日時:
IIJMIO
https://www.iijmio.jp/gigaplan/
2ギガ
税込850円です。
月あたり10分の通話時間なら440円ですがアプリで通話すれば半額の220円です。使い放題系は必要ないと思います。
5分以内なら
みおふぉんダイアル
1回5分以内の国内通話無料税込500円
https://www.iijmio.jp/mobile/voicefree/
MNP出来るなら端末セットがお得に買える
his-mobile
https://his-mobile.com/
1GB 550円 通話オプション5分 500円
3GB 770円
端末セットはないが料金が最安値水準。
No.1
- 回答日時:
>スマホ本体とSIMカードは別々に購入するのでしょうか?
基本的にはそのとおりです。MNP前提ならセット販売で安く買えます。
>中国メーカーの機種
殆どが中国メーカーです motoにしても中身はレノボですし。
motoで良ければ
https://www.iijmio.jp/device/motorola/motog32.html
AQUOS wish2
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/det …
(白ロム購入)
店頭だとhttps://xperia.sony.jp/xperia/acem3/
がMNP一括1円で大体やってますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クオーターの次はなんですか?
-
スマホが壊れて連絡できません
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
ひいおばあちゃんがクォーター...
-
"a dollar fifty"の訳について
-
もしも No.1→ナンバーワン No1 ...
-
Tell me the famous places in ...
-
モバイル書院(WM-C100)とパソ...
-
スマホのスワイプが苦手です。...
-
機種変更後の古いスマホのgoogl...
-
Androidスマホを使用しています...
-
位置情報アプリのwhooってどこ...
-
車両通行止めの標識みたいな丸...
-
スマホの急速充電器がすぐ壊れ...
-
simカードの金の部分て素手で触...
-
神経質で完璧主義です。スマホ...
-
スマホ、アンドロイドで内部音...
-
androidの電話帳データをPCに...
-
親にバレずにスマホを買う
-
スマホが洗濯して、壊れたとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
Tell me the famous places in ...
-
クオーターの次はなんですか?
-
ひいおばあちゃんがクォーター...
-
スマホが壊れて連絡できません
-
Where can I buy "Slim De beau...
-
Any way for me to seek help o...
-
もしも No.1→ナンバーワン No1 ...
-
ワンノムゼムって?
-
How old onwards do we need to...
-
Wheres the best outlet malls ...
-
Are there any Onsens in Nagan...
-
How many days is good to visi...
-
a friend of mine と one of my...
-
OCNモバイルone の請求について
-
スマホの画面がすぐ消える
-
os再インストールでファイル残...
-
21世紀って、英語でなんてい...
-
"a dollar fifty"の訳について
-
Windows 10でモバイルホットス...
おすすめ情報
通信は月1~2GB程度で少量しか使いません。
500MBの低いものや1Gのプランを使っていました。
通話は一回あたりというか毎日使いません。
週に数回ないし月に数回で10分ほどです。
お勧めの携帯会社、ネット販売、格安のもの
ご存じでしたら書き込みお待ちしています。
OCN・モバイル・ONE含めた、お勧めのスマートフォンの契約サービス
ご存じでしたら投稿お願いします。