
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
お気に入りはカテゴリ別フォルダです。
せっかく外国語を勉強したので、使わなきゃもったいないと思ってフォルダ名に使ってます。今あるのは
・academeia→勉強になりそうなもの
・kaufen(ドイツ語で「買う」)→ネット販売など。
・karte→フリメとネットカード。
・ホームページ→HP作成に役立つサイト
・los otros(スペイン語で"the others")→上記以外のもの
でも、よく使うサイト(OKWEB)はフォルダにいれず、すぐアクセスできるようにしてます。
No.8
- 回答日時:
かなり大雑把に分けてます。
・芸能人…好きなアーティスト関係。公式サイトや所属レコード会社、ファンクラブのサイト。
・小説…出版社のサイトと、一般の人の創作小説サイト。
・通販…ネット銀行やクレジットカードの他に、実際に買物をしたサイト(○ープラス、○ッセン、○ルビスなど)。メーカー通販でソフトを買ったという理由で、ゲーム会社のサイトもここにあります。
・調べもの…WindowsQ&A、翻訳、全国名医紹介、教えて!gooなど。
以前はもっとフォルダが多かったのですが、PCの故障で全部消えて、必要なものだけ作り直したらかなり少なくなってしまいました。
本当に必要なものって、案外少ないのかもしれませんね。
でもなぜか捨てられない・・・
ちなみにわたしもよく○ルビスで買い物します^^
どうもありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
「毎日、見る」
「週 1 回、見る」
「必要なら、見る」
「ごちゃごちゃ」
の 4 つです。
OKWeb は、「毎日、見る」の「ライフライン」フォルダに入れてます (他に「ニューズ」「ブログとサイト」の 2 つがあります)。
これ、はじめは閲覧の周期で整理して、その下で目的別に分けてあります。いっしょにしておくとついだらだら見てしまうもので… 日曜日以外はここにアクセスしない! とか、決めてます。
「ごちゃごちゃ」はとりあえずブックマークしたページ。ほんとごちゃごちゃです。
閲覧の周期で整理・・・思いつきませんでした。
いいかもしれませんね。
その中でまたフォルダを作ればいいですね。
わたしもかなりごちゃごちゃしてるので整理に時間かかりそうですけど^_^;
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私はジャンルごとに分けてます。
あまり少ないと「○○&○○」と一緒にすることもあります(^^)
私の場合・・・
・HP素材、役に立つHP
・サッカー
・洋楽
・映画
・野球
・オンラインショップ
・その他
ですね!
「その他」はとくに分け方が分からないのを全てそこに放り込んでます(ずぼらなので・・・笑)
でもそこの中から新しくテーマができれば独立させてフォルダ作ったりしてます^^
「オンラインショップ」いいですね、いただきます^^
その他に該当するのってわりと多くて分け方に困ってました。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
HN/ユキ(22)です。私はPCを家族と共有(といっても2人で)しているので、共通のフォルダ以外には名前が入っています。
多用する・日参するサイトがいくつかあるので、それらはフォルダには入れないでそのままお気に入りに置いています。
↓ので★がフォルダ、☆が生で置いているものです。
☆○○(自分の住んでいる所)の天気
☆goo 教えて! goo
★メール【中にはフリーメールが何箇所か】
★オークション関連【ヤフオク始めこちらも何箇所か】
★yukipie1983の名前【中には更にフォルダを作っています】
←11個あります。そのうちの1つのフォルダの中には7つフォルダが入ってまして、HPを作るのに使用しているサイトを管理しています。分かりにくい説明ですが(^^;
フォルダ→フォルダ→フォルダ→やっと中身
って感じです。あまり見られたくないものを隠したりもします(笑)
慣れればとても使いやすいです♪
★家族のフォルダ【私の並にフォルダが沢山!】
★通販系サイト
★便利サイト
★総合【この中がまた凄いです】この中をバラすと↓
・娯楽【ネットゲーム・宝くじサイト等】
・雑学【ちょっとお勉強出来そうなサイト集】
・占い【星占いとか姓名判断とか暇な時向けに】
・仕事【派遣・アルバイト等の情報サイト】
・お店【県内のよく行くお店のサイト集/お得情報ゲット♪の為】
・携帯【新曲・新機種チェックの為】
・保護【イラナイかなぁ…と思いつつ捨てきれないサイト集/ほとんど開かないですが;】
↑の「★総合」以降は☆が沢山。
お気に入りに入れたまま未整理のサイト達です(^^;
長くなってしまってすみません;
「雑学」いいですね、いただきます^^
イラナイかなぁ…と思いつつ捨てきれないサイト、結構ありますよねぇ。
しかもいろいろな分野があって整理に困ってました^_^;
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
用途や内容によって色々分けています。
例えばネットショッピングのサイト群はshopフォルダに、情報入手・調べもの等に都合の良いサイト群はdatabase等々、全部で8個のフォルダに分割整理しています。翻訳サイトや郵便番号案内など、使う時すぐアクセスしたいリンクは判りやすい様にフォルダには入れてません。
サーチエンジンを頻繁には使用しない代わり、有用サイトを見つけると即登録していたら、いつの間にかお気に入りが100を越えてしまいました^^;
okwebを含めよくアクセスするサイトは、お気に入りの中のお気に入りという事で"favorite"フォルダに入っています^^
そうなんです、わたしもサーチエンジン使うのが億劫で、
いつか役に立ちそうと思うものをリンク等で見つけると即登録していました。
こういうのをどう振り分けるか、悩んでいたんです(笑)
頻繁に使うのは独立させておいた方がいいかもしれませんね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
フォルダ分けは、個々人で異なると思いますが、私の場合は・・
B)BBS 掲示板
P)ポータルサイト ヤフーやgooなど
D)辞書・翻訳 各種辞典・翻訳サイトなど
L)ブログ お気に入りのブログ
W)天気 天気予報や過去の天気・地震・災害情報
N)ニュース 新聞社など
M)地図・交通 地図サイト・鉄道・航空
T)ツール 便利なツールを置いているサイト
:
こんな感じですかね。ほかにも趣味のサイトのフォルダがたくさんありますが、
これは説明しても意味不明なので割愛します(笑)
さて、私の場合、フォルダ名の頭に必ずアルファベットを置いています。
これはキー操作で希望のフォルダに素早くたどり着くためにこうしてあります。
たとえば、[ALT]→ [A]→ [B]の順に押せば、掲示板のフォルダが開きます。
ちなみにOKウェブですが、「G)goo」という専用フォルダに入れてます。
(私は教えてgooから見ています)
フォルダの中身は、最新の質問一覧・マイページへのショートカット・
興味深い質問の直リンクなどです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) デスクトップ上に同じフォルダ名とファイル名で保存ができない 1 2021/11/06 11:27
- Visual Basic(VBA) シート名をフォルダ名に変更 1 2021/12/01 15:59
- Visual Basic(VBA) フォルダに一括でファイル振り分けるマクロについて 2 2021/10/31 17:44
- Visual Basic(VBA) VBA フォルダ名に特定の文字を含むフォルダを別フォルダにコピーするコードを教えて下さい 1 2021/11/04 21:43
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 同じ名前のフォルダがあれば作成したブックを格納するマクロをつくりたい 2 2023/01/16 16:19
- Excel(エクセル) 【ExcelVBA】一覧表の記載に従ってPDFを振り分ける処理がしたい 5 2023/05/23 12:40
- 浮気・不倫(恋愛相談) 今付き合ってる人がいます。 私と出会うまで色んな人と遊んでました。 最初は私も遊び目的で会われました 4 2021/11/20 01:09
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダのサムネイル画像
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
iTunes
-
【windows8】フォルダの表示形...
-
特定のフォルダのみファイルの...
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
pythonがわからない。
-
マイピクチャスライドショーの...
-
謎のフォルダ「ドネュメント」
-
【マクロ】フォルダを2つのモ...
-
お気に入りフォルダの名前はど...
-
excel VBA 部分一致の名前をパ...
-
フォルダについて。
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
ブックマークしたことは、サイ...
-
JP1で月末以外で毎週月曜日のジ...
-
システムの復元後のエラー
-
xcopyバッチを管理者として実行...
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダのサムネイル画像
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
お気に入りフォルダの名前はど...
-
C:\\Documents and Settingsが...
-
excel VBA 部分一致の名前をパ...
-
フォルダについて。
-
元のフォルダに矢印キーで帰りたい
-
謎のフォルダ「ドネュメント」
-
ディレクトリ数のみを取得する...
-
特定のフォルダのみファイルの...
-
AccessVBAで特定の文字を含むフ...
-
お気に入りに追加したのに表示...
-
エクスプローラ、「上へ」でフ...
-
バッチファイルの親フォルダを...
-
【マクロ】フォルダを2つのモ...
-
I386フォルダの役目とは
-
excel VBA 特定の文字列を含む...
-
excel VBA フォルダ内のサブフ...
-
エクセルVBAで相対パスでフォル...
おすすめ情報