A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そりゃ道場に行ってくれ。
何回も通って席主の信頼を得たら、席主からプロが来る日を教えてくれるよ。もしかしたら飲み会や食事会にも声がかかるかもね。他は、学校や職場の将棋部に棋士を呼ぶとか。方法は連盟のホームページに書いてある。
私が通ってた大学将棋部に原田泰夫、加藤一二三をはじめプロ棋士に毎年来てもらってた。ちなみに、当時学園祭に七冠→六冠になった羽生善治先生が来て、私も指導対局をしていただいた。
あとは、元奨励会員がやってる飲み屋。たまにプロが来て私も将棋を教えてもらったことがある。これも飲み屋のマスターの信頼を得ることが重要。
No.3
- 回答日時:
それは棋士と話したことないからわからんのだろう。
基本的には頭のいい人は多趣味多才。一流の人ほどバイタリティにあふれている。いろんなプロと話したことがあるが、根暗な将棋マニアって感じた人はいない。飲みに行っても将棋の話よりは他の話題で持ちきりになる。
イメージで人を判断すると損するよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、将棋の藤井7冠は、地位も...
-
藤井総太は東大の理3より頭が...
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
将棋。棋力が上位の者に対して...
-
ゴキ中の変化(馬作れるよ)
-
将棋の「同一局面」 手番や持ち...
-
悪手だと言われた
-
NHK杯でのAIの勝敗予想。インチ...
-
将棋するのは、時間の無駄、時...
-
将棋。なぜ龍は馬より強いのか?
-
将棋って究極の覚えゲーですか...
-
囲碁より将棋の方が、格が上で...
-
囲碁と将棋
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
-
飛車交換したらすぐ敵陣に打っ...
-
渡辺明さんの「僕は将棋の天才...
-
「そのうえざえもん」という人...
-
将棋対局の服装
-
五手詰め
-
将棋の全冠って何ですか?
おすすめ情報
若手か?(笑)。
いろいろって、殆ど根暗な将棋マニアだろうが(笑)。
俺に女流棋士紹介してくれよw