dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

返品の連絡が二週間以内だとすると、連絡してから発送準備して 送るのに四日かかったとすれば遅すぎますか?

A 回答 (4件)

遅いでしょうね。


返品するものをいつまでも持っている意味がありませんから
翌日くらいにはしないと遅れた理由を疑われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

翌日には送った方がいいですよね。

お礼日時:2023/01/29 12:56

その会社によるかな。

返品の連絡は購入後○日後、連絡して○日以内に返送して下さい、みたいな規則が書いてありませんか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡してから何日以内に返送して下さいとは書かれていなかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/29 12:57

返品の連絡が二週間以内だとすると、連絡してから発送準備して送るのに四日かかるのは、遅すぎるかどうかは、業界や販売元のポリシーによって異なります。



一般的に、商品の返品は、商品を受け取った日から連絡してから発送するまでの日数が短いほうが良いと考えられています。
それに、販売元によって返品にかかる期限が異なる場合がありますので、販売元のポリシーや規約を確認することが重要です。

また、返品準備にかかる時間も、業界や販売元によって異なります。販売元の規定に則って、できるだけ早く発送するよう努力することが望ましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できるだけ早い方がいいのはわかっていましたが、事情があり四日もかかってしまったので連絡しようか迷っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/29 12:58

返品連絡して4日目に発送だと、ちょっと遅いと思われるですね。



でも、それよりも、受け取ってから何日後に返品の連絡したか?のほうが重要だと思います。
受け取ってから4日後に返品連絡だと、「受け取った後、4日も何やっていたんだい?」と思われる気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅いかもしれないですね。返品に送料と相手側がこちらに送った送料も負担なので二千円以上手元に何も残らず払うんです。なので買い取ろうか迷っているうちに発送が遅くなってしまったんですが、到着してから二週間以内に連絡しろと書いてあったので、どうなのでしょう。
発送は確かに遅れたので、謝罪を入れた方がいいのでしょうか?

お礼日時:2023/01/29 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!