dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

りゅうちぇる、お好きですか?

自分はどちらでもなく、普段はあまり眼中に入れてませんが、りゅうちぇるはやはりあの、たのしんごを少しマシにした版みたいなものでしょうか?

A 回答 (5件)

個人としてはどうでも良いですが、父親としては最低ですね。

楽しんごの方が独身なだけまだマシかなぁ。

カミングアウトした事による息子への影響を考えていないし(一般人なら会わずに済みますがどうしてもテレビなどに出るので)
性自認に歪みがあったとしても親である以上はせめてその事について子どもが理解できる年齢になるまで待つべきでは?と思いました。
結局は親になったのはpecoちゃんだけで、りゅうちぇるは自己中なだけだったんだなぁと思います。

まぁ若いうちの方が綺麗で男も寄ってくるでしょうから、早いに越した事なかったんでしょうね。

pecoちゃんと息子さん幸せになってもらいたいなぁと切に思います。
    • good
    • 5

テレビなんて見世物小屋ですから、何が出てきてもOK。


「せいぜい頑張って生きてけ」みたいなものです。
    • good
    • 1

りゅうちぇるさんは、「(世の中に)物をいうタレント」としても活動しています。



特に、ジェンダー論については、積極的に新聞等で発言されています。

▼朝日新聞
https://digital.asahi.com/articles/ASPCL6JVXPCLT …
▼読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/kodomo/fromeditor/noti …
    • good
    • 2

金持ちで人気の有る女の子を物にして 彼氏としてテレビに出て 子供作ってカミングアウトして(しなくてもわかっているチューの それまで拒否していなかった?)世当たり上手のひと


なぜ教育番組に出ているのかわからない
番組は見ない 普通の人で見たいから
    • good
    • 3

別に好きではないです


嫌ってもいませんが、変な人だとは思っています
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!