dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の女性を好きになってしましました。
ですが、その女性は彼氏持ちです。俗に言う略奪愛です。
その彼女の彼氏ですが、顔も名前も知らない男性なのでその人よりも仲良くなって自分に振り向かせたいです。
ですが、私と彼女の関係値は社内であったら話す。くらいです。
回数も月1.2回と多くはないです。
そこをどうにか打開したいと思い、12月にサシ飲みに誘ってみました。
彼女は思いの外すんなりOKしてくれました。
その日は、仕事が終わってから終電までお酒を飲んで解散しました。
1月もサシ飲みに誘いましたがこちらもすんなりOKをもらえ、その日はLINEとインスタを向こうから聞いてきてくれました。そしてその日も終電でお互い帰りました。
その他にも、私が今年中に退職予定なのですが、今後も昇格を祝ってほしいから辞めないでほしいや、女性とデートなんてしばらくしてないと発言した際には、私とのこれはデートじゃないんですか?など言ってくれたこともありました。
それから、LINEはたまにしかしませんが、会社で使用しているチャットツールでは毎日チャットをしています。そこまでワイワイした内容ではなく一言二言の雑談ですが。
最近では、少し距離が縮まり今までお互いタメ口で話すようになりました。
彼氏に私とのサシ飲みを話しているかは謎です。
ただ、彼氏の固定休である月曜日はサシ飲みは断られてしまっています。
断られ方は、彼氏がどうではなく。月曜日は厳しいー。と言った感じです。
ただ、この前彼女の好きな食べ物のお店の情報を送ったら一緒に食べに行きたいと言ってもらえて、今度プライベートでもご飯を食べる約束をすることができました。
また、バレンタインのチョコが欲しいと言った際は、買いチョコならいいよとのことでしたが、一応貰えるみたいです。
まだ、話すようになって3ヶ月達くらいなのでまだまだだとは思いますが、確実に少しずつ距離を縮められている気はします。
今後どのような立ち回りをすればよろしいでしょうか?
アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

略奪成功祈願!(^〇^)!

    • good
    • 1

あともう一息ですね。


そこまでオッケーするとなれば、かなり好意がありますね。

まだ別れていないていで彼氏を褒めまくりましょう。
そしたら不満を言い出します。
そこを自分なら完璧にカバーできるとアピール。
じゃぁ乗り換えようかなとなります。
もっと少し二人きりの夜の時間を増やせると良いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!