dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って9ヶ月、彼氏のことが本当に好きなのか不安です。
彼は人柄も良くて誠実でとても素敵な人です。

しかし、バレンタインだったり、誕生日プレゼントを贈る時、
私が仕事で忙しく、贈り物を用意するのが面倒?後回しになってしまいます。
今年のバレンタインは昨日ようやくネットで買いました。。。

本当に彼のことが好きなら、もっと早く行動するのかなぁと思ってしまいます。

10代、20代前半の時はイベント事の時期はワクワクして何プレゼントしようかなぁと下調べをしていましたが
今はそこまで感情が湧きません。

同じような方いらっしゃいますか?

もちろんプレゼント選ぶ時は、
彼氏のことを思いながら楽しいですし喜んでくれるかな?っとウキウキします。

A 回答 (4件)

大好きだけど、プレゼントしてまで好かれたいとは思ってない。

そこまでじゃない。80%の熱意って感じですかね。90%に満たさない状態だとこんな感じがします。
恋愛当初のドキドキしていたのが90%以上の熱意。それが落ち着いて今の大好き度84%って感じ。最初から、ドキドキ感がなかったとしたなら、初めから熱意80%台の彼氏。90%を超える新しい彼が出現すると別れちゃうかもしれないね
    • good
    • 0

彼がどうこうではなく、あなたの恋愛に対する比重が軽くなっただけだと思います。


今までは恋愛に5割、友達3割、勉強1割、その他1割くらいだったものが、
仕事5割、恋愛3割、友達1割、その他1割くらいになったのでは?
    • good
    • 1

好きではなく勘違いしているだけかと。



彼が貴女を本当に好きであれば彼が可哀想ですが、お互い同じ気持ちなら別れた方が良いかと。
    • good
    • 0

単に大人になっただけだと思う。



落ち着いただけ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!