
保護者会で会長をしています。
卒園記念品で卒園児の子ども全員の名前、写真が入ったマグカップを会長がやることになっているため、マグカップを注文したのですが、二人の子どもの名前、写真が間違えていました。
そのことを主任の先生から指摘されました。マグカップは作り直しですよね?と聞いたら保護者会で決めてくださいと言われました。
主人はマグカップは卒園児のクラスの先生一人だけがまんしてもらって、子ども18人分だけ作り直しでいいんじゃないかと言っていましたが、先生一人だけなので、それなら全員分作り直しちゃった方が早いかなと思いました…
全員分作り直した方がいいですよね?
費用は保護者会費から出してもらう予定です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
その手の贈り物は保護者会が主導している位置づけでしょうから、
先生は作り直してくださいとは言えません。
あくまで保護者会がどう判断するか、です。
先生に1人だけ我慢して下さい、とは私なら言えませんね。苦笑
身内じゃあるまいし、さすがに失礼だと思いますから。
特に言及されていないので解決済みなんでしょうけど、
作り直し費用が会費から出るってことは業者のミスではないわけですよね。
18人分が19、20人分になることより、そこの費用負担の方がもめそうな気がしないでもないですね。
コメントありがとうございます。
先生だけがまんしてくださいと言うのも失礼ですよね…
完全に私たちのミスです。
費用は保護者会から出してもらうようお願いいする予定です。
No.2
- 回答日時:
色々推測しながら回答することになりますが・・・・・
間違えた子の分だけを作り直しじゃないということは
マグカップに全員分の顔と名前が入っている感じということなのでしょうか?
>聞いたら保護者会で決めてくださいと言われました。
そもそも卒園記念品は保護者会で費用負担するものなのですね?
であれば、作り直しするかどうかの判断は保護者会会長が行うのは当然ですね
>子ども18人分だけ作り直しで
卒園児が18名で担任教諭1名の19カップ作成したものを確認したら顔と名前を取り違えている子がいた
ならば、作り直しするしか無いですよね
で、担任教諭の分も作り直すべきかどうかということですね
でその一個を加えるのと加えないのではどのくらい費用が違ってくるのでしょうか?というのが一点
その取り違えたものはどう処理するのか?
返品はきかないですよね?
廃棄処分でしょうか?
それが二点目
最後に、実体験から言うとそういう形の残るものって毎年毎年になるとなかなか大変です
教諭がちょうどマグカップがなくてほしいなぁなんてタイミングなら良いんですが・・・・
今使っているので間に合っているけど折角作ってもらったから・・・使うしか無いか・・・・
なんて感じだとイマイチですね
その教諭に確認したらいかがですかね?
資金的にも作り直しの負担が有るので、卒園児の分だけで差し支えないですか?とぶっちゃけて聞いてみる
コメントありがとうございます。
そうなんです。
子ども全員、先生の写真と名前が入っているんです。
卒園記念品代金は、毎年保護者会費で負担しています。
一つのマグカップは1750円です。なので、18個も19個もあまり変わらないかと思います。
お店に聞いたら、返品交換はできないとのことでした。マグカップは保育園で処分してもらう予定です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 子どもの保育園の保護者会、会長をしています。 主任の先生と連携して、仕事を進めています。 主任の先生 3 2022/11/17 18:34
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちは! 今年度、子どもの保育園の保護者会長をしています。 毎年11月下旬に進級記念品を購入予定 1 2022/11/19 17:12
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもの保育園の保護者会、会長をしています。 主任の先生と連携して、仕事を進めています。 主任の先生 3 2022/11/18 09:04
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の役員会で今年度から保育園の役員に選ばれて、本日役員会があります。自分が昔卒園した保育園で嫁さ 3 2023/05/19 14:45
- 食器・キッチン用品 【サーモス】のAmazonの保温・保冷マグカップカテゴリーで1番人気のサーモス真空断熱 3 2022/12/21 19:26
- 夫婦 夫と離婚考えてます。 親権は考える、養育費はあげないと言われています。 二人だと話し合いになりません 9 2022/07/09 09:56
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもが保育園いってます。保護者会役員をしています。保護者会の保護者同士で渡す物があるときは、主任の 2 2023/03/06 19:15
- 邦楽 音楽の著作権について 3 2023/02/14 23:36
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園での役員、皆様の園はどのような感じですか? 中学生、小学生2人、未就園児の子ども4人がいます。 4 2022/03/23 14:26
- 会社・職場 正社員や派遣やパートなど正規非正規関係なく面接の時に「お子さまはまだ小さいですが、病気や保育園(学校 3 2022/08/23 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
六星占術で宝くじ購入に適して...
-
割り切ったセフレ関係です。 向...
-
浄財の場合の表書きは?
-
自分は既婚、彼が独身の不倫で...
-
創価学会員は赤ちゃんのお宮参...
-
結婚したらそれそれの親の誕生...
-
閉店日の日にち選び
-
水引が印刷された不祝儀袋の後...
-
お葬式は友引にはしませんがお...
-
お葬式って友引と仏滅はやっち...
-
おはようございます!女性って...
-
六曜を計算するには
-
成人式の前撮り。 成人式の前撮...
-
新車を購入し、納車日が迫って...
-
入籍日どちらがいいと思いますか?
-
建築業界では今も三隣亡の日は...
-
貧乏ですが金婚式をしてあげたい
-
長文です。子供の宗教について…...
-
成人式の前撮りについて
-
エクセルで新暦の日付から、旧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
割り切ったセフレ関係です。 向...
-
創価学会員は赤ちゃんのお宮参...
-
3ヶ月は何週間??
-
結婚したらお互いの親同士が会...
-
浄財の場合の表書きは?
-
お葬式は友引にはしませんがお...
-
自分は既婚、彼が独身の不倫で...
-
エクセルシート内で六曜及び九...
-
「日が悪い」という言葉に関して
-
娘の嫁ぎ先の親との付き合い方
-
神棚について・・(宗教の違い)
-
日時に相当する「月日」を表す言葉
-
エクセルで新暦の日付から、旧...
-
既婚の上司にバレンタインをあ...
-
六曜を計算するには
-
結婚挨拶の延期。
-
昨日私の誕生日でした。主人は...
-
結婚したらそれそれの親の誕生...
-
大型家具を購入したのですが、...
-
入社日が仏滅。
おすすめ情報