
No.13
- 回答日時:
No.11さんに同意です。
答えたくない理由を述べるなら回答要件を満たしていると言えます。何故なら「~という理由があってこの質問には答える価値がない」という回答になり得るからです。

No.11
- 回答日時:
教えて!gooにおいてでしたら、『答えたくありません』と回答する必要はないと思います。
ですが、答えたくない理由も加える場合は、回答してもいいと思います。
No.9
- 回答日時:
#4です。
回答にならないものを(一応)書くのと、回答したくないと書くのは全く異なります。
勿論回答内容にもよりますが、アホみたいな内容や的外れな内容でも回答はしている訳で、それが何らかのヒントになったとしたら
問題解決の助けになったことになるので要件を満たさないということにはなりません。
でも単に回答したくないは感情を吐き出しただけで全く回答になっていません。それを敢えて言う必要性が感じられません。
よく見る、自分で考えろ、少しは調べろ、なども同じです。
以上の回答は質問がまともな場合についてです。念の為。
No.7
- 回答日時:
>ここでです。
ここでかぁ~^^
経緯とか微妙なニュアンスを知らないけど、ここでソレ書いちゃうのは「あとは自分で考えなよ」って言ってるように思うね。
発言者はそれをもって回答しているようには見えるかな。
(発信者的には満たしている…つもりw)
でも、必ずしも質問者にそれが通じるとは限らないよね。そんなケースでは回答の内容よりも回答者という人間に対して《ナンだコイツ?》という印象だけが残ってしまい、尚更回答者の意図なんか思慮しないから。
その結果、『答えたくありません』が前後関係のない単独の語彙となってしまえば、ただの放棄と見做されて回答要件を満たさなくなるだろうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の男性に足を触られました...
-
職場で、私が着替え始めると慌...
-
男性が女性の頭に触れる心理
-
職場の上司(男)がウインクし...
-
上司に突然腕を掴まれビックリ...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
ミスばかりするパートは辞めて...
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
産婦人科医は毎日毎日女性器を...
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
名前呼びから突然苗字呼びに変...
-
カウンセラーの気になる発言
-
信じられないミスをして逃げる...
-
職場に普段優しい人けど仕事に...
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
責めたつもりはないのに…
-
仕事について 誰かが休んでも仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性が女性の頭に触れる心理
-
職場で年上の男性をすすめられ...
-
職場の上司(男)がウインクし...
-
職場で、私が着替え始めると慌...
-
職場の男性に足を触られました...
-
上司に突然腕を掴まれビックリ...
-
上司に(男性)に 顔のパーツはい...
-
「答えたくありません」という...
-
ボディタッチをかわすにはどう...
-
私は男ですが会社で挨拶程度し...
-
セクハラをどう対処したらいい...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
ミスばかりするパートは辞めて...
-
最近の学生アルバイトはどうし...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
仕事が暇すぎて仕事に行きたく...
おすすめ情報