dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前クラスの女の子と
お付き合い(仮)で付き合っていて
3月に告白をしようと思ってるけど・・・(以下略)
みたいな質問をしたのですが、

やっぱり付き合うんじゃなくて、
今はまで通りの関係でいよう。
と、言おうかな、と思っていて、
その言い方で悩んでます。

①本音を伏せて、
まだ出会って約1年だし、もう少し〇〇の事を知ってから付き合うのも悪くないんじゃないかな、って思ってる。だからまだ付き合うのは早いんじゃないかなって思う。
⬆(また気持ちが変わって好きになるかもしれないから)

②本音を伏せずに、
お付き合い(仮)期間でぎゅっと距離が縮まったのはいい事だと思うけど、〇〇とはちょっと合わない価値観とかあるし、毎回〇〇の機嫌を宥めるのも上手くやっていけそうにない。仮に付き合ったとしても、愛してあげれる覚悟、自信が自分にはない。だからごめん。


って言おうかな、って思ってるんですが、

なんて言えばいいのでしょうか、、、

ちなみに女子同士の恋愛なので、ヘタレですみません。

A 回答 (1件)

②でいいと思います。

現状の気持ちを素直に。
心変わりするかも、なんて普通の恋愛にもよくあることです。
「相性悪いように感じるからとりあえず友達に戻りたい」で。
クーリングオフ期間はそのためにある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!