友人の結婚式に着物で参加することについて。
20代女性です。
来月友人の結婚式へ初めて出席します。
しかしその友人とは正直特別仲が良いというわけではなく、呼んでくれたんだ、という感じの関係ではあります。
私は和服が好きなので、結婚式には関係性にかかわらず着物で参加したい気持ちがあるのですが、周りの友人は恐らくパーティードレスかと思われます。
しかし特別仲が良いわけではないのに着物で行くのは変に思われないか、1人だけ着物で浮いてしまわないか心配です。
年齢的に周りの友人も結婚式が初めてというパターンも多いため、引かれないか、目立ちたがりだと思われないかも不安です。
新婦には着物でも大丈夫か確認したところ許可は貰っているのですが、着物で行くか周りに合わせて無難にドレスで行くかとても迷っています。
もちろん心からお祝いしたい気持ちは本物ですし、あくまで主役は花嫁だということも十分理解しています。
この場合皆様でしたら着物かドレスのどちらを着ていくでしょうか?
また、着物の場合はクリーム色の訪問着を着ていこうと思っているのですが、白から遠い色とは言えないため、マナー違反になるのでしょうか?
皆様の意見をお聞かせください。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ご友人の結婚式は楽しみですね。
着物が好きで新婦さんに連絡されたのでしたら是非お着物で出席されてはいかがでしょうか。クリーム色の訪問着については、ホテルやデパート、レンタル着物のお店で確認されるのが良いと思います。着物を着る良い機会ですね。楽しんで来て下さい。No.7
- 回答日時:
着物の愛用は、良いですね。
しかし、親族以外では数人いれば良い方でしょうから、目立つのは間違い無いです。また、二次会などを予定しているなら、着物は不便です。
即帰るなら、独身アピールもいいんじゃ〜無いですか!?
新婦の友人も来るだろうから・・・・いい出会いがあるかもね!?
普通の着物なら、マナ〜違反などにはなりませんよ。
No.5
- 回答日時:
クリーム色は
遠慮しましょう。
白やクリーム色は、
花嫁のウエディングドレスとかぶるので、
結婚式では、
着ないのが常識です。
他の色の着物なら、
結婚式を華やかにしますから、
大歓迎だと思います。
No.4
- 回答日時:
私は着物で出席した事はありませんが、仮に大親友の結婚式でも、今は着物で出席する人は少ないので、一緒だと思います
周りの出席参列者の女の子たちも結婚式出席が人生初でしたら、右も左もわからないでしょうし、着物で出席されたあなたより別の事に注意が向いてる可能性もありますよね
他回答者さんもお答えされてますが、あなたが独身でしたら、着物は振袖になります
色はマナー違反ではないと思いますが、きわどいですね。しかし、白とは違います。
入学式や卒業式に着物で出席する保護者と似たようなものですね
気にしすぎず、マナー違反ではなければ、ご自身の好みの衣装で出席されて下さい。
次回以降の結婚式出席について参考になりますので、勉強されてきて下さい
No.1
- 回答日時:
未婚なら振袖です。
結婚していたら訪問着留め袖です。着物は着ていく機会が少ない無いのでドンドン着て下さい。
着物好きな人の目は厳しいですから、トータルコーディネートもフォーマルにして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お嫁入り道具披露。タンスの中...
-
披露宴で、白大島が着たい!
-
結婚式の着物について教えてく...
-
友人の結婚式で着ていく着物に...
-
小さい子連れでの着物は大変?
-
結婚式の黒は華やかであればい...
-
友人の結婚式で訪問着、地味で...
-
結婚式に総絞りの着物
-
結婚式に着物リメイクのドレスは?
-
唐子の着物
-
35才未婚の姉。実弟の結婚式に...
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
新郎の母は、離婚していても黒...
-
バツイチの母ですが子供の結婚...
-
父の式場までの服について
-
正装に着替える前の服装について
-
結婚式。披露宴に参加するとき...
-
両家の父親、全く同じ衣装でい...
-
35歳、7mm~7.5mmの真珠ネッ...
-
式場にてヘアメイクをお願いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付下げ訪問着にふくら雀は?
-
披露宴で、白大島が着たい!
-
色打掛をからげたくない
-
小さい子連れでの着物は大変?
-
結婚式の着物について教えてく...
-
お嫁入り道具披露。タンスの中...
-
振り袖を貸す事について
-
結婚式で菊は縁起が悪いと感じ...
-
友人の結婚式に着物で参加する...
-
結婚式に総絞りの着物
-
札幌市の貸し衣裳屋さん「絹裳...
-
式披露宴で着付けの予約人数に...
-
唐子の着物
-
親戚の挨拶まわりに着物は変??
-
遠方の結婚式に出席。衣装等に...
-
振袖で食事はあまりとれないで...
-
新郎の婚礼用の紋付についてお...
-
結婚式 お呼ばれされて・・・
-
着物の割合
-
結婚式の黒は華やかであればい...
おすすめ情報