
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1:58.2を入力したセルの書式を標準にするとわかりますが、日時データは1日を1とする数値で表現されています。
(書式標準で表示される数値は、118.2秒÷(24*60*60) の値です)
これで2000を割ると「秒速」じゃなくて「日速」になってしまいます。
(2000mを1:58.2で走る速さで丸1日走ると何m走れるか)
なので、A1に2000、A2に1:58.2が入っているとすると、
=A1/(A2*24*60*60)
です。あるいは書かれたような書式で表示される値を使うと、
=A1/(TEXT(A2,"[s].0"))
なので、こっちの方が良いかも。
No.2
- 回答日時:
Excelで秒速を出すなら、距離(m)÷時間(秒)÷86400で出します。
86,400は1日が1となるExcelで24時間で割り、60分で割り、60秒で
割った値で距離を割ることで1秒当たりの距離が求められます。
=A2/B2/24/60/60
のようにA2の距離とB2の時間を元に求めることができます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- 物理学 物理学の質問です。 10m/sで移動してる短距離走者が1.4m/s^2の速度で減速している。3秒後の 1 2022/09/30 07:00
- 計算機科学 数1 二次関数 (決定?) 2 2022/08/28 22:40
- 電車・路線・地下鉄 ITパスポート試験問題 7 2023/01/25 09:51
- その他(教育・科学・学問) A地点からB地点までの距離は16mで52秒で到着します。 その間30秒間隔でA地点からは製品が払い出 3 2023/08/19 11:19
- その他(教育・科学・学問) 数学 1 2022/07/15 15:42
- 数学 体が縮みながら走るとどうなりますか。 3 2023/05/15 21:16
- 化学 (1)減少速度の式ですがtの値って秒数でないのですか❓240秒にして計算して間違えました。説明が欲し 4 2022/05/15 07:17
- 物理学 物理学 質問 2 2023/07/06 19:37
- 物理学 ここで回答している相対論信者って全員、相対性理論を理解できてないですよね? 4 2023/03/08 12:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでの計算式で求められ...
-
エクセルのセル内の余白の設定...
-
エクセルで日付が逆に登録され...
-
エクセルで数式を入れても値が...
-
エクセル 桁を増やす方法
-
Excelで 分:秒 と表示させる...
-
【Excel】 特定セルだけに「ゼ...
-
エクセルの計算式の後に、単位...
-
エクセルの計算結果を()括弧で...
-
エクセルで西暦に変更できない
-
エクセルで折り返しと縮小の同...
-
エクセルで 何時間何分と表示...
-
エクセルの分数表示
-
EXCELで日付と時刻が入ったセル...
-
エクセルで、書式設定をして表...
-
EXCELでセル内に打った文字が隠...
-
エクセル 条件付き書式で文字...
-
エクセルで○時間△分を○。□時間...
-
数字の後ろにピリオドを表示す...
-
Excel 1:30→90(分)と表示したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのセル内の余白の設定...
-
エクセルでの計算式で求められ...
-
エクセルで数式を入れても値が...
-
エクセルで日付が逆に登録され...
-
エクセルの計算式の後に、単位...
-
Excelで 分:秒 と表示させる...
-
エクセル 桁を増やす方法
-
【Excel】 特定セルだけに「ゼ...
-
エクセルで折り返しと縮小の同...
-
エクセルの計算結果を()括弧で...
-
エクセル 条件付き書式で文字...
-
エクセルで 何時間何分と表示...
-
EXCELでセル内に打った文字が隠...
-
EXCELで日付と時刻が入ったセル...
-
数字の後ろにピリオドを表示す...
-
エクセルで西暦に変更できない
-
Excelに「隠し文字」のような機...
-
エクセルで、書式設定をして表...
-
エクセル セル幅は広いのにシャ...
-
セルの書式設定で一部のフォン...
おすすめ情報