
こんにちは
pcはデスクトップウィン10使ってます
iphoneは今年買った最新版です
pcに保存してある大した容量じゃないmp3音楽をスマホに移動させたいのですがうまくいきません。
ituneインストール済みです。使ったこともあり今日も使いました。
iphoneと接続できデバイスのアイコンがあるのでそれをクリックして
同期とか選べる状態にまで来ました。
ちなみには同期したい音声は著作権もくそもない録音したようなmp3音声です。
itune最初の画面でiphoneと思われる四角いアイコンを押して2番目の画面に進み音楽の同期をしようとするも、概要という欄のミュージックにも、自分のデバイス上のほうのミュージックにもそもそもミュージックが何もなくネットにあるような何件の音楽が一覧に表示されず同期も何もできない状態です。
iphonの右下にピンクのミュージックとかいうアプリがあるので開いても今契約しているアップルミュージックのダウンロード一覧とかが出るだけで、何回やってもpcの音楽は移動せず、そもそもpcの音楽はスマホでは聞けないんじゃないかとすら思えるのですが。
icouldが関係しているみたいに見えたので、きちんとpcでicouldにログインしたら確かにスマホで保存しているような画像一覧とかが出てきましたが、ミュージックやらライブラリとかいうのは全くなく、変でよくわかりません。
どうしたらこんな程度のことサクッと終わるのでしょうか?
まとめると
デバイスの長方形選んで同期を押しても一覧に音楽一覧すらないので同期ができない
ということです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
Apple Musicについて CDからMac...
-
windows10 長いファイル名を表...
-
Windowsでタスクバーにエクスプ...
-
Windows Media Player 11 で歌...
-
Web上に画像をアップできない
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
エクセルのプルダウンメニュー...
-
画面のズレの直し方。
-
IE6画面について
-
タッチパッドによる画面の表示...
-
VISIOに画像(*.xdw)を貼り付け...
-
マウスカーソルへの変更
-
OSを再インストールするとレジ...
-
デスクトップ画面を初期画面に...
-
解像度が荒くなるキーボードシ...
-
デスクトップの下のツールバー...
-
縮小専用は解像度も変わる?
-
Accessが分りません!助...
-
アクティブウインドウが勝手に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
QZT ペン型ボイスレコーダーV10
-
Apple Musicについて CDからMac...
-
zoom 初心者です。
-
さっきまで出来たのに・・・
-
WinampはCD-TEXTに...
-
【Excel VBA】コマンドボタンの...
-
シャットダウンできない、スタ...
-
LINEミュージックにB´zのpleasu...
-
Windoes7 パソコンが動かなく...
-
iPhone で録音した音声
-
windows10 grooveミュージック...
-
「戻る」で戻らないサイト?
-
最初の画面に貼り付いて取れな...
-
スマホの音楽が聴けなくなりま...
-
アマゾンミュージックで曲を購...
-
EXCELファイルを開いたときにブ...
-
itunesの初期のプレイリストを...
-
Music studio Producerで
-
マイミュージックに入っている...
おすすめ情報