
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「日本語入力ソフト」は何をお使いですか?
念のため、「スタート」→「ファイル名を指定して実行」の画面で「winword」と入力し「OK」で実行してみてください。インストールされていれば、Wordが起動されます。これをしても起動しなければWordはインストールされていません。
なお、ご質問の際にはお使いのOS(基本システム)とアプリケーション名など、ご自身の環境をご記入なさると、回答も適切なものが帰ってくるかと・・・。
ありがとうございます。言われた手順でやってみましたが起動しなかったのでどうやらWordは入ってないらしいです。OSはWindows2000で、日本語入力ソフトはよく判らないんですが、多分MS-IME2000だと思います。
No.3
- 回答日時:
Microsoft Office 2000(またはXp)を標準インストール(あるいは、最初からPCに入っている)している場合、「スタート」→「全てのプログラム」→「Microsoft Office」とたどると、Officeアプリケーションがグループになって表示されると思います。
その中の大きな「W」がアイコンになっているのがWord起動用ショートカットアイコンです。よく使うのであれば、そのアイコンの上にマウスカーソルを置き、マウスの右クリックで出てくるメニューの「コピー」をクリックします。次にデスクトップの何も無いところを一度クリックし、マウスの右クリックメニューの「貼り付け」をクリックすると、デスクトップ上にショートカットが出来上がります。次回からはそのショートカットを左クリック(設定によっては左ダブルクリック)すると、Wordが起動されます。何度も有り難うございます。教えていただいた手順で探してみたのですがどうも見当たりません。今までWordを使った事もなかったし、どうやら自分のPCにはインストールされていないらしいです。
そうなった場合は結局何が原因で変換がおかしくなってしまったのでしょうね?文字を普通に入力していたらいきなり今まで普通に変換出来たものが出てこなくなってしまうなんて事あるんでしょうかね?
No.2
- 回答日時:
日本語入力ソフトがMS Office 2000/Xp である場合、Wordを起動→「ツール」「オプション」で開く画面の「編集と日本語入力」タブをクリック、下の方にある「日本語入力システムの設定」ボタンをクリック。
ここで現在使用している日本語入力システムのプロパティ画面が表示されます。その下面中央右側にある、ユーザー辞書の「修復」ボタンを押します。これで、以前の変換状態に戻ることがあります。ありがとうございます。ところでWordを起動する場合スタートボタンから行けばいいんですか?探してもなかったんですけど・・・・初心者過ぎてスイマセン。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントについて
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
ポータブル電源
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
USBーcの太さについて
-
TCLテレビを見ています。 現在「...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
ミニパソコンについて
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
RAMとGBの表示は何を意味してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
QZT ペン型ボイスレコーダーV10
-
Apple Musicについて CDからMac...
-
zoom 初心者です。
-
さっきまで出来たのに・・・
-
WinampはCD-TEXTに...
-
【Excel VBA】コマンドボタンの...
-
シャットダウンできない、スタ...
-
LINEミュージックにB´zのpleasu...
-
Windoes7 パソコンが動かなく...
-
iPhone で録音した音声
-
windows10 grooveミュージック...
-
「戻る」で戻らないサイト?
-
最初の画面に貼り付いて取れな...
-
スマホの音楽が聴けなくなりま...
-
アマゾンミュージックで曲を購...
-
EXCELファイルを開いたときにブ...
-
itunesの初期のプレイリストを...
-
Music studio Producerで
-
マイミュージックに入っている...
おすすめ情報