dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は犬猫の殺処分を可哀想だと思いません。
というのは、生きてても将来病気で苦しむ可能性があるし、猫は特に事故に遭って大怪我するかもしれないし、虐待に遭う犬や猫もいますよね、それなら早いうちに窒息だけの短い時間、少ない苦痛で死んでしまうのも苦痛から逃れるひとつの手なのでは、と思います。そもそも生まれないのが一番楽だとは思いますが。
生まれてこない>幸せな人生≧殺処分>不運な事故や病気や虐待、の順番で幸せだと思うんですがどう思いますか?
人間にも同じことが言えると思います。
もし殺処分してもらえるなら希望する人も多そうです。どう思いますか?

A 回答 (20件中11~20件)

いやいや生まれてこないは違うから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜですか?野良猫や地域猫にはよく去勢避妊させてますよね。

お礼日時:2023/02/25 04:20

死にたい奴は勝手に死ねばいいと思うが動物達には関係ない。

 殺処分など断じて賛成する事は出来ない。 幸せの尺度を勝手に決めてはならない
    • good
    • 1

点々は3個つけた方がいいですよ


なんで2個なんですか」←?


何故 此処の質問者は上位に立たないと気が済まないの?

2個だろーと1個だろーと 俺の自由範囲ですよ・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とにかく 決定的な違い・・を2度も書き込んだって事は それが重要だから・・

なのに あなたは それに触れずに 自分の我儘だけを優先してる・・

なので 俺の回答は これ以上 あなたは不要な筈・・

だから 無視 しなさいな・・


これ以上は 俺が どんな回答を したところで あなたは否定するだけだしね・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本題に戻りますが、あなたは殺処分可哀想だと思いますか?

お礼日時:2023/02/25 03:46

私は煽ってるわけじゃなくて意見が聞きたいだけなんですけど」←此処は質問者の思う事のみが正解になるだけの遊びサイトであって あなたが執拗に 自分の我儘を通すのなら 回答者は放っとくしか方法はありません




なので 俺の回答は無視して 他の回答者と遊んでて下さいね・・

俺は あなたの疑問が解決しようと 解決すまいと どっちでもイイだけなので・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

点々は3個つけた方がいいですよ
なんで2個なんですか

お礼日時:2023/02/25 03:14

「もしも人間も殺処分できるなら」って話です。

もしですよもし」←

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は煽ってるわけじゃなくて意見が聞きたいだけなんですけど

お礼日時:2023/02/25 03:04

人間の殺処分ができないことは分かります


「もし人間も殺処分してもらえるなら」ですよ」←あなたは法律の事を考えてるみたいだが 俺は そんな事 一言も言ってませんよ・・

あなたには 到底解からないので割愛するが 人間はと 他の動植物の決定的な違いは法律よりも もっと凄い事なのです・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律よりすごい違いがあったとしても
「もしも人間も殺処分できるなら」って話です。もしですよもし。

お礼日時:2023/02/25 02:56

だから


何故?人間と人間以外を混同して考えられるの?
社会を作ったのは人間で人間以外じゃないでしょ

うざい勘違い野郎 人間は考えられる
と言うけど

人間以外だって思考してるから 脳 持ってる
なんでそれが解らないのか?

それぞれの脳のそれぞれの領域で思考してるって言うことを
なんで解らないのか解らない

なんで?人間とそれ以外同等??
貴方は人間もペットショップで売ってるって当たり前に
思えてるのか
    • good
    • 0

残念ながら 人間と他の動植物には決定的な違いがあり 人間の殺処分は出来ません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間の殺処分ができないことは分かります
「もし人間も殺処分してもらえるなら」ですよ

お礼日時:2023/02/25 02:43

私たちは、動物たちが苦痛を受けないように努める責任があると思います。

殺処分は、一時的な解決策であり、根本的な問題を解決するためには、避妊・去勢手術や飼い主の責任といった、より持続可能な解決策を模索する必要があります。

また、動物たちは、それぞれ個体的な人格を持っています。彼らには生きる権利があり、私たちはその権利を尊重することが求められます。殺処分は、彼らの権利を侵害することになります。

そのため、私たちは、動物たちの幸福を追求することが大切であり、彼らが幸せに生きることができるように、適切なケアを提供することが必要です。

最後に、人間の生命と動物の生命を比較することは困難です。それぞれの命は尊いものであり、生きる権利を持っています。私たちは、個々の状況を考慮し、最良の解決策を見つける必要があります。
    • good
    • 0

責任持って見届けない人間が、捨ててしまうのが根本的に悪いのにね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!