重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

上書きで変更したい文章を20ページにわたり打ち直しました。印刷したら文字が濃かったり薄かったりでUSBの中の書式が一太郎のJP明朝でした。今の私のエクセルにはそれはないのでHGP明朝に一括変換したいのですが、どうやったら出来ますでしょうか?やり方も教えてください。

A 回答 (3件)

ctrlキーとAキーを両方押して文章全てを選択しフォントを変えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/26 22:33

シート名の所で、右クリック


すべてのシート選択
№1様の方法
これで、ファイル内の全てのシート変えられます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/26 22:33

ここをクリックしてから、ホームタブの「フォント」で変更してください。

「エクセル作成後のフォントの一括変換できま」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/26 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!