
No.4
- 回答日時:
「ツール」-「オプション」の「全般」タブで設定できます。
『最近使用したファイルの一覧』で9まで表示できます。
回答ありがとうございます。
設定しました。
まだ増えないようなのですが、
再起動が必要なのでしょうか?
再起動した時にもう一度確認してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
以下のページがご参考になるのでは?
【エクセル技道場】-ファイル&ウィンドウ-最近使用したファイルのリストから開く
http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/file.html#SEC5
参考URL:http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/file.html#SEC5
No.2
- 回答日時:
過去ログのことは解決済みのようなので、参照のみのログのことについて。
アプリケーションを開いて参照しただけでは過去ログには残りません。ですから「スタート」ボタンの「最近使ったファイル」を確認してみて下さい。この場合、エクセルだけでなく、以前から使った全てのファイル名がログとして残っているはずです。
ファイルを移動したり削除していないかぎり、そこからも開けますよ。
回答ありがとうございます。
やっぱり「最近~」しかないんですか、、、
メモ帳(EmEditor)なんかを使っていると
そういう機能(参照ファイルの履歴)がほしくなるんですよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルでのアクセス履歴をとりたいです 1 2022/06/13 17:30
- ノートパソコン パソコンのファイル追加履歴について 1 2022/05/07 15:35
- Excel(エクセル) エクセルのファイルを複数のPCで同期する方法は? 7 2022/11/23 17:35
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Visual Basic(VBA) エクセル VBAについて教えてください 2 2023/04/26 13:25
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- Excel(エクセル) 自動更新前のエクセルファイルは何処に? 1 2023/01/06 00:53
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
- ノートパソコン 大至急お願い致します。 ファイル履歴の「個人用ファイルの復元」を行いたいのですが、「ファイル履歴は初 1 2022/11/06 23:48
- バックアップ ファイル履歴を使用してバックアップよりハードディスクドライブに保存した方良いですか? 3 2022/09/29 22:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
エクセル関数のHyperLinkでの警告
-
エクセルが勝手に開く
-
ノーツでボタン
-
Excelの複数ファイルの内...
-
Excelファイルをコピー不可にす...
-
エクセルの表示サイズ変更(画...
-
EXCELでメモリ不足
-
エクセル、編集中でロックされ...
-
EXCEL2003で形式を選択して貼り...
-
エクセルのインデックス関数の...
-
EXCELので作成した表をビルダー...
-
VBA 新規ファイルを元ファイル...
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
メールでCADデータが送られまし...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
UWSCでSnippingToolが起動でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
エクセルが勝手に開く
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
VBA 新規ファイルを元ファイル...
-
エクセル関数のHyperLinkでの警告
-
エクセルの表示サイズ変更(画...
-
ファイル名の末尾に文字を追加...
-
xlsファイルの開き方(excel無...
-
[大至急!]ExcelSheetFreeの使...
-
エクセルの列番号(上のA,B,C,D…...
-
エクセルのファイルの履歴について
-
EMBEDについて
-
ぎゃー困ってます!ファイルが...
-
エクセルはシートに関数が入る...
-
excelについて
-
EXCELので作成した表をビルダー...
-
エクセルファイルが破損した場合
-
お世話になっています. x軸は時...
-
エクセルVBAでCSVを読み込んで...
おすすめ情報