No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1のものです。
見るの忘れていました。遅れて申し訳ありません。
ダメならば、
C:\Program Files\Microsoft Office\Office\XLStart
(EXCELがCドライブにインストールされてある前提で。)
にBOOKを開いた状態のエクセルファイルを置いてください。たとえばシートをSheet10まで作ったファイルを置いておくとそれが起動時のデフォルトになります。
ファイル名が何でもいいはずです。
No.2
- 回答日時:
OSがわからないので検索して、削除してください。
Excel2000であれば「Excel.xlb」、ExcelXPであれば「Excel8.xlb」を削除してからExcelを起動してください。削除しても起動時に作成されますので、ご心配なく。
No.1
- 回答日時:
現在使用しているエクセルのショートカットのプロパティーを見てください。
[ショートカット]タブ-[リンク先(T)]項目が
"C:\Program Files\MicrosoftOffice\Office\EXCEL.EXE" /e
のように最後に " /e"のスイッチ文字がついていませんか?
もしついているようなら" /e"を削除して、
"C:\Program Files\MicrosoftOffice\Office\EXCEL.EXE"
にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
エクセルを立ち上げるとBook2が最初に出る
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
メールソフトThunderbirdに関して
-
Atok に詳しい方。お願いします。
-
Windows PE (BOOTディスク)...
-
Windows Media Playerが起動直...
-
ACCESS エクスポートしたEXCEL...
-
エクセルを起動すると無地のエ...
-
excel2003と2007共存環境におい...
-
VBによるEXCELの書き込み
-
指定時刻にEXCEL起動
-
LANケーブルを挿すとEXCELが重...
-
Wordで数式エディタを使うとフ...
-
CADソフト ユニドラフ(Unidraf...
-
It works! が表示されるという...
-
ACCESS VBA からのワードファ...
-
PowerPointを二つ起動する方法
-
ExcelでVBA実行後×(閉じる)ボタ...
-
office起動時に設定画面が表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
It works! が表示されるという...
-
VBによるEXCELの書き込み
-
ExcelでVBA実行後×(閉じる)ボタ...
-
メールソフトThunderbirdに関して
-
LANケーブルを挿すとEXCELが重...
-
Windows Media Playerが起動直...
-
Wordを「ファイル名を指定して...
-
CADソフト ユニドラフ(Unidraf...
-
pcゲームのセットアップが出来...
-
パワーポイントのスライドショ...
-
USBメモリーのセキュリティ...
-
Atok に詳しい方。お願いします。
-
office起動時に設定画面が表示...
-
エクセルの起動時にbook1を開き...
-
一連のプログラムを一定間隔で...
-
マルチモニターにエクセルを表示
-
ACCESS VBA からのワードファ...
おすすめ情報