アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

他にも同じ質問があるようですが、解決に至ってなく、質問も不足気味のようなので質問させていただきます。

パソコンにLANケーブルを刺すだけで、突然エクセルの動作が遅くなります。
ワードやその他のアプリは特に影響を受けていないようです。普通に動いてます。
この現象は前の部署から新しい部署に移ったタイミングで起きました。
それまでは普通でした。
一緒に移動した他の人(10名)には発生してません。

DHCPではなくて手動割り当てのIPアドレスで、重複がないことは確認しました。
通常使うプリンターもPDF用に変えたり試してみました。(←過去記事解決例)
ドライブの割り当ても削除いたしました。(←過去記事解決例)

マクロウィルスを疑いましたが、シマンテックのスキャンをしてもリスクゼロでした。
マクロの起動も現在は止めております。
仕方なくオフィスの再インストールを試みましたが、現象はかわりません。

重くなる現象は次のような感じです。
3秒くらい普通に動いたあと、突然固まったと思ったら、10秒後くらいにまた動きます。
そして3秒くらい動いてからまた同じように固まってというのを繰り返します。
固まるというのは、マウスやキーの入力が止まるだけで、バッファに入ったある程度のものは動き出した時に反映されます。
例えばセル移動のために↓キーを10回押すと、4個程度下がってから固まり、復帰後突然10個下のセルに移動してます。

タスクマネージャーで確認してもCPUやメモリの負荷は上がってません。

OSはXPのSP3でオフィスは2007です。マシンはFMVのノートで2年半の使用です。
自分はSE暦20年程度なのでだいたいの専門用語の含まれた回答でも大丈夫だと思います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

オプション設定画面で、何かネットワークを参照するような設定はありませんか?


保存画面とか、アドイン画面とか。

そのあたりに手がかりが無ければ、Wiresharkを使って、どういうネットワークアクセスが出ているかをしらべて、そこから何か手がかりを探す。

この回答への補足

結局、OSの再インストールをして、それからオフィスのインストールで解決?させました。

補足日時:2012/09/03 15:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
オプション設定も確認しましたが、特にネットワーク関係はないようでした。

Wiresharkも使ってみましたが、結局特定もできませんでした。
これは使い方が悪いのかもしれませんが・・・。

お礼日時:2012/08/28 10:10

MicrosoftさんのWebページは参照されましたか?



ネットワーク上の場所にあるファイルを開く際に Office プログラムの動作が遅いか応答を停止した (ハングした) ように見える
http://support.microsoft.com/kb/833041/ja


Office File Validation (OFV) アドインがインストールされた Excel 2003 でネットワーク上のファイル共有から XLS ファイルを開くのが遅い
http://support.microsoft.com/kb/2575312/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
エクセルは起ち上げていきなりこの状態になる(LANがささっていれば)ので
特にネットワーク上のファイルにはアクセスしていなくても同じです。
経験的にはファイルアクセスによるハングよりも著しく遅い感じでした。

ちなみにアドインは全てOFFにしてみましたが変わりありませんでした。

お礼日時:2012/08/27 10:59

切り分け提案なのですが、エクセルをセーフモードで起動してみてどうか?ということを試してみては如何でしょうか?(Ctrlキーを押しながら起動)


ちょっと古いバージョン情報ですが、下記が参考になるかもしれません。

後、自分の経験したことですが、2003と2007を同居させていたときに、妙に途中で動作が遅くなる現象が続き、Excel11.xlb・Excel12.xlbを削除して、一時的に回復するのですが暫くすると再発するという現象に悩んだことがあります。結局、2003を削除して、現在はトラブル無く使えているのですが、これってことは無いですよね?

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/825652/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。エクセルのセーフモードというのを知りませんでした。
確かにセーフモードで立ち上げるとLANケーブルを挿してても問題ありません。

ただ、これですと毎回セーフモードにしないといけない点がちょっと難ありですね。
切り分けはできたと思いますので、さらに進めたいと思います。

お礼日時:2012/08/27 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!