重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1988~1998年の間くらいの漫画だと思うのですが、ルイ(カタカナではないかもしれない)という名前の主役ではないキャラクターがいたように思うのですが何という漫画の誰(どんなキャラクター)だか分かりませんか?
アニメ化されたような記憶と、髪が黒っぽかったような記憶があるのですが確かではありません。ロボット系や戦闘などをする話ではなくギャグ漫画系ではないかと思いますが、違うかもしれません。性別は男だと思います。全くの思い過ごしならすみません。

A 回答 (5件)

主役ではない、黒髪の男のキャラクターでしたら、愛咲ルイではないでしょうか?アニメ化されたかどうかは分かりません(されてないと思います)が、少女漫画ならば岡田あーみん作の「ルナティック雑技団」という漫画がありました。

年代もそれくらいだったと思います。
ちなみに岡田あーみん先生の代表作はドラマ化された「お父さんは心配性」です。2作目に「こいつら100%伝説」というものがあり、3作目が上記の愛咲ルイが登場する漫画です。
キャラクターとしては主人公の女の子に片思いする学園のスターで、走りすぎているスターだった気がします。
りぼんに掲載されていたもので、少女漫画の代名詞であるりぼんに掲載されているとは思えないほどのギャグ漫画です。リアルかつブラックなギャグが満載だったと思います。
かなり人気のあるものなので岡田あーみんで検索してみればいろいろ情報が出ると思いますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
愛咲ルイみたいです!よく分かりましたね。
過去に読んだ事のある記憶もあるし、そうみたいです。
漫画は面白かったですね。参考になりました。

お礼日時:2005/04/22 01:23

天空の城ラピュタに出てきます。


海賊ドーラ一家の戦闘員かつドーラの次男です。
ちょび髭の人ですね。
彼がルイという名前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
天空の城ラピュタにも出ていたのですね。
色々いますね。探していたのは愛咲ルイのようです。
参考になりました。

お礼日時:2005/04/22 01:28

 私もNo1の回答の方と同様に、岡田あーみんの「ルナティック雑技団」の愛咲ルイだと思います。

アニメ化はされていないようですが。コミックスは全3巻だと思います。全巻持ってますが、すごくおもしろいです。「お父さんは心配症」より絵も格段に上手くなってますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
愛咲ルイのようです。実在していたのですね。
なんとなくしか思い出せなかったのでスッキリしました。参考になりました。

お礼日時:2005/04/22 01:26

 時期は'95の4月号から'97年2月号。

アニメ化はされてないけどギャグ系。前髪の一部以外黒髪の男で名前が「勝田 涙(カツタ ルイ)」というキャラクターが登場するという「オンセンマン」というコミックがあります。掲載誌は少年エース、作者は島本和彦さんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
勝田涙ですか。そんなにルイという名前のキャラクター
がいたんんですね。私が探していたのは1の方のルイの
ようでした。参考になりました。

お礼日時:2005/04/22 01:25

黒髪ではないんですが…



1992年からマーガレットにて連載された
神尾葉子 作「花より男子」の花沢類も「ルイ」です。
これはアニメ化されました。

超庶民の女の子、つくしがブルジョワ学校を
支配する男子学生グループと対立するものの
その中のメンバーと恋愛関係に…といった漫画です。
ギャグ要素は少ないですが、
ルイというキャラクターと聞いてまっ先に思いついたので…。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088475 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうでしたね。花より男子にも出ていましたね。
どうも、愛咲ルイだったようです。
参考になりました。

お礼日時:2005/04/22 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!