dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れた人の連絡先って残しますか?最近、彼氏に振られました。連絡先を消そうか迷ってます。私の中では、今までも振った側が消すイメージがありました。ですが、この元彼からは消されてません。私から消した方がいいですかね?教えてください。

A 回答 (4件)

消す・消さないは貴方次第よ!



私の旦那は、昔の彼女達の連絡先は消しませんでした。
私は消す派なんですが、消さないでいると 何年か後に復縁要請は多少有り得ます。

私は白黒ハッキリさせたいタイプなので別れた異性に未練無いから直ぐ消します。
旦那は、結構決断力が無いので消さない派ですね。 人の気質に関係するかも。
    • good
    • 0

自分は残す派ですので、消した方がいいとは思いませんが


消す人も肯定しますよ(^^)

残すメリットは、連絡があった場合
誰からなのか一目瞭然である事で
過去にも別れる時にきちんと荷物整理したものの
整理漏れがあったり、何か用事があって
別れた人とやりとりした事はありました。

特に印象的だったのが、別れて2年後ぐらいに
話があるとの事で会ったところ復縁依頼でした。
それで話をしながら何故かその時に
交際中は分からなかった相手の事が色々分かって
やはり別れて良かったと確信できた事です。
(復縁依頼には応じませんでした。)

もう1人も別れて2年後ぐらいに連絡があり
一度会いましたが、悪い部分は変わった様子が無く
かつ、整形かメイクで、顔が自分好きだった要素が
全てかき消されていましたので2回目の誘いは
拒否して以降何もありません。

別れた後にどうなっているのか?を
少し知れた事は特に何かに役立つという事では無いものの
貴重な人生勉強になりました。

残すデメリットとしては、誤作動で間違えて連絡してしまう事と
相手から連絡があった場合、一目瞭然なので
連絡に応じて、そこからの何かのやりとりや
会って嫌な思いをする事です。

自分も少し嫌な思いをしましたが
それも相手の人間性が知れたという事では
プラスに考えています。

以上ですが、別れた人から連絡がある事は
とても少ないですし、消すのはいつでもできますから
性急に消さなくても良いのではないかと思いました。

勿論、別れ方や相手に対する気持ちによっては
即刻消すという事もアリだと思いますので
ケース・バイ・ケースで判断しても良いと思います。
    • good
    • 0

「振られた」ということは、「あなたを必要としません」ということです。



その時から、その人との未来はなくなって過去しかありませんから、こちらから連絡する必然性がありません。

連絡先は消しますね。
    • good
    • 0

分かれたのに、連絡先残しておくの?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A