重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

匂いがしないタバコが発売されないのは何故でしょうか?

A 回答 (4件)

くさやと同じような理由かもですね。

。。

くさや好きな人は、くさいけど、その臭さが美味く感じたり、癖になってる感じ。。。

煙草も、臭いけど、その臭さが美味しく感じ、臭さも心地よく感じたり。。。

だから、くさやも煙草もダメという人達には、理解出来ない。。。

煙草の臭い、特に、夜のとばりの匂いと煙草の匂いが相まった時、何とも言えない懐かしいような良い匂いに感じたりする。。。

あと、山とか空気の美味しい時の喫煙とか美味しく感じる。。。

非喫煙者には得られない感動的な何かがある。。。

なので、匂いがしないタバコが発売されない、発売開発しようとしない。

タバコは、匂い・香りを楽しむもの。。。

非喫煙者には悪臭でしかないものです。。。
    • good
    • 0

匂いがしない物など存在しないからです。

 そもそもタバコは香りを楽しむ嗜好品ですからね。
「匂いがしないタバコが発売されないのは何故」の回答画像4
    • good
    • 0

草を燃やして臭いが無い・・って 相当工夫しないと出来ない・・



工夫すれば 金額は跳ね上がる
    • good
    • 0

売れないからです


匂いのないタバコは、味のない料理と同じ
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!