
高校を卒業したばかりの者です。
スマホの月のギガ数を5Gにされているらしく、親が自分が正しい、世界の中心という思考の人間なので、一切何も知らなかったのですが先程「今月あと1.6ギガしか使えないからな。10日で何4Gも使ってんだよ」と言われました。
親がどうこうの話は子どもの私からは何も意見したりできないので、ギガ数を変えてもらったりなどはできないという意味で記載しました。
あと20日間も1.6ギガで生活するとか無理ですよね?
そんなもの存在しないよ!と思われるのは重々承知ですが、データ量をあまり使わない方法とかないでしょうか。
iPhoneXを使っていた時は3Gにしてあまり使わないようにしていたのですが、iPhone13に変えてしまったので3G回線が使えないらしく どうしたらいいか分かりません。
何かいい方法があれば教えてください!
No.10
- 回答日時:
プランによっては、速度制限時でも、概ね1Mbpsの速度制限になるから、SD画質の動画もギリギリ視聴出来る程度の速度が確保できる
まぁ、プランによっては、128kbpsとかで視聴は厳しいけどもね。
未成年なら、子供の監督責任が保護者にある。だから、保護者の意見が重視されることになるので、親がダメといったら、子供が何をいってもダメってなる。
でも、今では法律が改正されて、18歳以上が成人となる。18歳未満なら未成年。でも、18歳以上は成人だから、成人なら、自分でやったことは自分の責任となるので、あなたの親と同等の決定権があなたにも存在することになる。
一応は、卒業したとしても、卒業式を行っただけであり、3月31日までは一応は高校生ですし、学校の方に籍があったりするよ。仮に子供としての意見があっても3月末までと考えることもできますから・4月からは違いますから。
まぁ、結果的に親と話し合うことになるが・・・
あと、NTTドコモなら、月途中でのプラン変更もできないことはないが、二重課金になることがありますからね。
NTTドコモ以外の会社だと、月途中のプラン変更ができなかったりしますしね・・・
ソフトバンクは、契約により締日が異なるけどもね。
現状だと、月途中だから、追加容量としての課金ぐらいしかありませんからね。
128kbpsとかの速度制限って、動画とかをみるなら厳しい。
でも、メッセージ程度とかなら、ギリギリ問題ない速度
バーコード決済も厳しい速度になりますけどもね。バーコード決済も時間をかければギリギリバーコードが表示できるかもね・・・
動画とかをみなければギリギリ使えないこともないってのが現状です。
>iPhoneXを使っていた時は3Gにしてあまり使わないようにしていたのですが、iPhone13に変えてしまったので3G回線が使えないらしく どうしたらいいか分かりません。
3Gが使えないって、NTTドコモの5G契約かahamo契約だからですよ。
8/X以降だと、KDDIだとすでに3Gが使えませんでした。
ソフトバンクって、13でも3Gは使えるよ。
ただ、以前の機種と同じで3Gはあくまでも3.9Gが利用できないエリアでの利用に限る。だから、基本的に意識する必用はない。
容量超過で速度制限になるのは、3.9Gでもなりますから。
3G回線だと、容量制限がかからないってそんな美味しい話はありません。
3.9Gの方が3Gよりも電波の効率がよくなっているんだから、3Gで、無制限なんてことやったら、回線がパンクしてしまいますから・・・ 絶対にできませんので・・・
No.8
- 回答日時:
そもそもなぜモバイルデータ回線をそんなに使うのか?
という点を考えてみるのが良い。
家庭にWIFI環境があるなら20日で1.6GBでも使い方次第で十分充足するはずですが。
容量がかかるのは大抵ゲームか動画なのでそれらを見ない、プレイしなければ問題なく達成できることでしょう。
あとは回線の見直しno.7氏が述べられている通りmineoのパケット放題plus(1.5Mbps使い放題 3日間10GB制限有り)+デュアル1GBで1683円で構築できるプランが良さそうではある。
家にWiFiはあります!
出かけることが多く、道案内でGPSを使ったり、出かけ先でアプリが必要になってダウンロードすることなどが多いので、それも通信量に関係しているのではないかと思ったのですが、あまり関係ないでしょうか?
プランを自分で変更できるようになったら変更したい気は山々なのですが、親子割りというものにしているらしく、親が決めたことで、私が意見すると怒られてしまうので難しいかもしれないです……
No.7
- 回答日時:
mineoに切り替えてもらいましょう。
皆さんが使う時に少しだけ遅くなるかもしれませんが、はほど問題ありません。
契約内容は1GBとパケ放題です。他社の5GB契約ならさほど変わりませんね。
連続で使いすぎると制限かかるみたいですが、余程のスマホ中毒でしょう。
家に、WiFiがあれば大丈夫かな。
1600円ぐらいだったかな。
「これにして」と言いましょう。
https://mineo.jp/service/data/packet-free/
No.6
- 回答日時:
動画見たりしなければ全然イケるよ。
動画はあまり見ていなかったつもりなのですが、道案内のGPSや出かけ先で必要になったアプリなどをダウンロードしてしまったのでそれらでも通信量は多く使いますでしょうか?
No.5
- 回答日時:
自分で働いて自分で払えば問題は解決します
そうでなければ重いものを見ないようにするしかありません
「あと20日間も1.6ギガで生活するとか無理ですよね?」
ここがそもそもの間違い
無理なはずはありません
ただのない物ねだり
静止画ばかりならそれほど容量を使うという事はないはずです
高校卒業してからバイトが許されるようになり、まだお金などはなくて、親は親子割り?というものにしているらしくその連携などについてというか親が決めたことについて何かしら意見するとずーっと愚痴愚痴言われてキレられるので難しいかもしれないです……。
来月以降ではなく今月がもうギガがないといきなり言われたので今月残り少ないギガでどうしたらいいかを知りたいです……
3月卒業なのでこれからも友達と外出する機会が多く、道案内などでスマホを使う機会が多いので結構使ってしまうかと思ったのですが、GPSなどではあまり通信料は使わないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの余ったギガをもうひと...
-
カメラロールの写真や動画をみ...
-
ドルの表し方
-
これって、上映中 通信料並びに...
-
LINE MUSICやSpotifyはでダウン...
-
アプリをダウンロードするとき...
-
ギガが減ります
-
履歴書をギガファイル便にアッ...
-
彼女に腹パンされて…
-
iPhoneです。ロック画面を動画(...
-
以下のiPhoneの画面表示につい...
-
GPSの位置情報を取得する場合、...
-
スマホのギガ数の減り方が急に...
-
iPhoneって録画機能があるじゃ...
-
Win11で画像ファイルが突然開け...
-
LINEの送信取り消しやメッセー...
-
google keep 記入中に間違って...
-
ガラケーからスマホへSMSの移行...
-
警察にiPhoneを2時間預けました
-
インスタグラム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラロールの写真や動画をみ...
-
スマホの余ったギガをもうひと...
-
ドルの表し方
-
履歴書をギガファイル便にアッ...
-
これって、上映中 通信料並びに...
-
iPhoneって録画機能があるじゃ...
-
GPSの位置情報を取得する場合、...
-
アプリをダウンロードするとき...
-
ギガが減ります
-
デザリングについて。 スマホ2...
-
友達の中に、4G回線でスマホゲ...
-
【iPhoneアプリ】について お世...
-
携帯の通信で1ギガって何メガで...
-
1ミル、1ミリラジアンについて
-
何と読みますか?
-
Bluetoothをずっとオンにしてお...
-
KB MB GB とは?
-
メガバイトとキガバイトってど...
-
IT初心者です...
-
iPhoneです。ロック画面を動画(...
おすすめ情報