
iPhoneのSuicaアプリについて教えてください。
iPhoneのSuicaアプリを利用していますが、昨日から突然、改札が通れなくなりました。
改札にタッチするとWalletの画面になり、右上に「ダブルクリックで支払い」と表示されます。
で、右側ボタンをダブルクリックすしてから改札にタッチすると通れます。
しかし毎回、タッチ→拒否→ダブルクリック→タッチという手順を踏まねば改札が通れないため、困っています。
どなたか解決方法を教えて頂けませんでしょうか?
ちなみに私のSuicaは定期ではありません。その都度払いの乗車です。(以前定期を入れてましたが、今は有効期限を切れてます。ちなみにその定期の有効期限はちょうど1年前の2022年3月14日まででしたが、さすがにこれは今回のトラブルとは関係ないですよね…?)

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
タッチだけで通過できないのは「エクスプレスカード設定」が何らかの理由で外れてしまったのでは?(交通系電子マネーで都度認証を省く設定です)
エクスプレスカード設定について知りたい。
https://apfaq.mobilesuica.com/faq/show/1507
No.4
- 回答日時:
エクスプレスカード設定から、Suicaがはずれたのではないでしょうか
設定されていなければ、毎回認証なりしなければ、Felicaなどの非接触が使えなくなります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT212171
https://apfaq.mobilesuica.com/faq/show/1507?site …
No.2
- 回答日時:
以下の方法で、メインカードをSuicaにすれば直りやすい。
----------------------------------------------------------------
iPhone で Apple Pay のメインカードを変更する方法
1.ウォレット App(アプリ) を開きます。
ウォレットとサーチなど。
2.メインカードとして設定したい決済カードを長押しします。
3.そのカードをほかのカードよりも前 (一番手前) にドラッグします。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 モバイルsuicaとモバイルpasmo利用について モバイルsuicaで JR線 亀有ー北千住 定期 4 2023/01/12 01:41
- 電車・路線・地下鉄 改札口を通過できたのにSuicaが支払われませんでした。そのまま電車に乗ったらまずいですか?着いた時 5 2022/04/30 09:04
- 電車・路線・地下鉄 定期について質問です。 今日バスに乗り際、間違えて電車の定期をタッチしちゃったのですが、明日改札を通 5 2023/06/26 19:33
- 新幹線 モバイルSuicaってどうやって使うんですか?昔は新幹線に乗るときは、ビューカードに付いてるSuic 1 2022/11/18 07:58
- 新幹線 特急あずさに、えきねっとのチケットレス割引で乗る際の改札決済 2 2022/11/09 14:35
- 電子マネー・電子決済 モバイルSuicaについて 今日改札でSuicaを使用し入場したのですが、 予定が変わった為、電車に 1 2023/04/08 22:02
- 電車・路線・地下鉄 運行トラブル 5 2023/07/22 03:13
- iPhone(アイフォーン) 中学生のSuicaをiPhoneに取り込めないのは何故! 息子にiPhone7を持たせてます。 子供 1 2023/04/15 00:13
- 電車・路線・地下鉄 Suicaで電車に乗り、京成電鉄で降りたのですが、駅構内のお手洗いを利用してから改札を通ろうとした時 1 2023/01/30 14:31
- 電子マネー・電子決済 JR、定期券とSuica、有効期限切れたら、チャージ金額は使用可能? 1 2023/02/01 08:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォ...
-
C#でButtonのフォーカス枠を消...
-
Excelのマクロで実行時エラー”1...
-
ローカルでWebページが見れない
-
コンボボックスの開いたリスト...
-
メッセージボックスを前面に表...
-
パイオニアカーナビの店頭展示...
-
eclipseでフォーカスされた変数...
-
[化学基礎] μmのμはどうして...
-
DataGridViewで入力チェック後...
-
アクセス2007のエクスポートに...
-
ワコムCintiqのタッチ機能付き...
-
初期状態でのフォーカスの解除
-
iPhoneのSuicaアプリについて教...
-
go7の画面のタッチパネルの反応?
-
コンボボックスの三角を一時的...
-
2GBのマイクロSDカードの容量...
-
レーザのスポット径の計算式
-
VC++でマウスホイールイベント...
-
初期フォーカスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メッセージボックスを前面に表...
-
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォ...
-
C#でButtonのフォーカス枠を消...
-
Excelのマクロで実行時エラー”1...
-
コンボボックスの開いたリスト...
-
TDSマジックランプシアター 箱...
-
DataGridViewで入力チェック後...
-
Chrome フォーカス時に枠が表示...
-
初期フォーカスについて
-
レーザのスポット径の計算式
-
コンボボックスの三角を一時的...
-
DAMのデンモクの使い方
-
iMovieでのken burnsエフェクト...
-
[化学基礎] μmのμはどうして...
-
初期状態でのフォーカスの解除
-
雷のようなアニメーションをウ...
-
PowershellでCLIとISEの結果が違う
-
ComboBoxのフォーカスをはずす
-
フォトショのアクションを別のM...
-
除光液の正しい捨て方がわかり...
おすすめ情報