
モバイルSuicaってどうやって使うんですか?昔は新幹線に乗るときは、ビューカードに付いてるSuicaにチャージして、タッチでGOで、新幹線に乗ってました。最近スマホを変えて、モバイルSuicaを使えるようになりました。地下鉄はスマホをかざしたら通れました。新幹線に乗るときは、えきネットでビューカード決済にして、改札を入ったら、行きは大丈夫だったのですが、出るときは、エラーで、出られませんでした。駅員に聞くと、タッチでGoで、入ったことになってて、残高不足で出られないと言ってました。家に帰ってから、えきネットに紐付けるのをビューカードに加えて、モバイルSuicaを追加したのですが、次は、えきネットで新幹線の予約するときは、ビューカードではなく、モバイルSuicaを選べば良いのでしょうか?モバイルSuicaの残高は多めにしておく必要がありますか?自動チャージでは駄目ですか?また、えきネットで予約してるのに、タッチでGOが、選ばれてしまったりしないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
えきねっとに複数の交通系ICカードを登録している場合は、必ず乗車に使う方のICカードを選んでください。
選んだICカードと予約が紐付けされますので、選んでいないICカードは使えません。
えきねっとでの新幹線eチケットの予約の場合、予約成立時点でビューカードでの決済は終了していますので、モバイルSuicaに残額が入っていなくても大丈夫です。
ただ、在来線の改札内を通過して新幹線改札に行く場合は、その駅からいちばん安い区間の運賃分が入っていないと在来線の改札機が閉じますので、200円程度の残額は必要になります。
タッチでGO!新幹線の利用を許可している交通系ICカードでも、えきねっとの新幹線eチケットの予約がある場合は新幹線eチケットが優先適用されることになっています。
乗車用としてモバイルSuicaのみを使い今後ビューカードを乗車用として使うことがない場合は、えきねっとのICカード登録からビューカードの方を削除してしまう方がいいですね。削除してしまえば、今後間違った方のカードが選ばれることはないですし。
ICカード登録とクレジットカード登録は別の登録なので、ICカードの方でビューカードを削除してもクレジットカードの登録はそのままです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線便利な乗り方は? 7 2022/07/19 00:33
- 新幹線 えきねっとで新幹線の予約をしたのですがモバイルSuicaと連携してあって事前にお金を払ってあればSu 2 2022/04/30 22:34
- 新幹線 新幹線詳しい人教えてください! 東北新幹線で東京駅で降ります。 そして乗り換えて名古屋駅まで行きます 3 2023/07/11 17:46
- 新幹線 スマートex 九州新幹線でも導入されてので今度利用したいのですが、駅ではモバイルSuicaをタッチす 1 2022/08/06 22:08
- クレジットカード クレジットカード ビューカード 無人駅から使う場合はどうすれば? 4 2022/12/31 20:44
- 電車・路線・地下鉄 モバイルsuicaとモバイルpasmo利用について モバイルsuicaで JR線 亀有ー北千住 定期 4 2023/01/12 01:41
- 新幹線 東京駅にSuicaで入ってそのまま新幹線(デジタルではない紙型の切符)に乗って帰ってきたのですが、こ 3 2023/03/24 21:16
- 新幹線 至急です。これから新幹線に乗るのですが、最寄り駅から新幹線に乗る駅までの在来線の乗車券があるのにも関 3 2023/07/29 07:12
- 電車・路線・地下鉄 来月あたり、 徳山駅(JR西日本・山口エリア)から小倉駅(JR九州・福岡エリア)まで、在来線のみで移 1 2023/06/15 19:33
- 新幹線 新幹線から在来線への乗り換え方法について教えてください。 5 2022/10/18 13:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
木曽川駅~尾張一宮駅間で人身...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
新幹線の乗車券の東京都区内に...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
新幹線で途中下車をする場合の...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線定期の在来線利用につい...
-
姫路駅で電車から新幹線に乗り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
東海道線のトイレは何両目?
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
行きと帰りで行程が違う場合の...
-
新幹線の平均速度
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
いつも気にかかっているのです...
おすすめ情報