
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
101,100×1000円という意味です。
読み方は、1億(とんで)100万円です。
大きな数字は千円単位や100万円単位で書かれるときが多いですが、それはカンマの位置で切ると読みやすいから…だと思います。
3桁ずつカンマで区切るときに、どこが千円か、1万円か…というのを覚えていくしかないと思います。とりあえず、1000円、100万円、10億円という区切りを頭に入れ、そこから一桁ずれるから、とかいう風に考えていくとか。
No.4
- 回答日時:
さらに上の大きな数字を扱う方ですと、1000百万などの表示をします。
これも、1000百万→1,000,000,000になります。
そんな数字を扱ってみたいものです。
No.3
- 回答日時:
真面目に質問してらっしゃるんですよね???
なら真面目に答えます。
読んだとおりです。
あまりにも単位が大きいために千円以下の表示を省略して書いているものです。
「千円」の左となりの数字から順に、「万」「十万」「百万」「千万」「億」・・・です。
会社の収支決算報告などにはそういった表示で使われることが多いですね。
株式新聞なども見てみてください。日本経済新聞でもいいです。
株価の大きい会社の欄には(単位100円)とか(単位1000円)と書いています。
500と書いてあって単位が1000円なら50万という事です。
なんとなくお分かりいただけましたでしょうか?
(よく使う表記ですよ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1ccって、何mlですか?
-
省略標記について(週間→wks、...
-
「レベル感」ってどういう意味?
-
m4の読み方がわかりません(σσ;...
-
【電気のV(ボルト)】Vを小文字...
-
ミクロンオーダーってどういう...
-
保育実習の辞退、停止理由にう...
-
101,000千円 の千円って何です...
-
バッチとロットの違い
-
生寿司の数え方について
-
生産管理の仕事を勉強中ですが...
-
大学の「単位」って、英語でな...
-
MMって何の略?
-
労働金庫(ろうきん)は共産党...
-
関西電力の社章について
-
保育士資格に必要な単位を落と...
-
金額のカンマの位置
-
財務表の単位はどうして百万円...
-
鉄筋の重さ
-
mlとccとグラムについて教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
省略標記について(週間→wks、...
-
「レベル感」ってどういう意味?
-
1ccって、何mlですか?
-
バッチとロットの違い
-
教育実習が辛いです。 現在、中...
-
ミクロンオーダーってどういう...
-
m4の読み方がわかりません(σσ;...
-
財務表の単位はどうして百万円...
-
保育士資格に必要な単位を落と...
-
K円、M円とは?
-
労働金庫(ろうきん)は共産党...
-
生産管理の仕事を勉強中ですが...
-
現在3年生です。4年で卒業で...
-
紙厚の単位の読み方はなんとい...
-
関西電力の社章について
-
【電気のV(ボルト)】Vを小文字...
-
割り勘の一円未満の処理どうし...
-
MMって何の略?
-
101,000千円 の千円って何です...
-
大学四年生の者です。残り単位...
おすすめ情報