dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レイプ被害経験者の方へ
まずはこのような質問をして少しでも不快に思われた方、申し訳ありません。
私ごとではありますが先日一年付き合った彼女とお別れしました。理由は去年の5月彼女が隠れて元彼と会っていたからです。その元彼とは別れて3年で自分と付き合う前には彼女にもう1人の元彼がいました。つまり元々彼ですね。会った理由といたしまして、相手から急に飲みに誘われたらしく一度は断りましたがその何週間後かにまた別要件(岩盤浴に行くという約束)で誘われたらしく、彼女自信も彼との別れ際や後のモヤモヤ(色々ややこしくなったらしいです)が3年経ってからもあったらしくそれを晴らす為に会ってしまったらしいです。新宿駅を出てすぐ元彼から気分じゃなくなったと言われ、歌舞伎町を歩くことになりました。コンビニでお昼を買い食べようとしたらここで食べようと言われ彼女と彼はラブホに入ってしまったのです。そこから話をし、ベッドに引きずられ、行為を受けたと聞きました。この話を聞いたのは事が起きてから半年後のことでした。元彼とも話しましたがやっぱり遊び人でした。
遡ってみると自分は「ん?」と思う事が多々あります。
ここから質問です。
①レイプ被害を受けた1週間後やちょっとで付き合ってる彼と営みたいと思えますでしょうか?
②その当日自分は疑いすぎて会いにいきました。当時は3ヶ月ちょっとでお互いの信頼度は高いとは言えませんが彼氏である本人にその日あった事を言えないのでしょうか?
③たとえ気づかれてないとは言え自分にいつも通りに接することができるのでしょうか?

A 回答 (4件)

彼女はレイプされてとは思ってないでしょう。


元彼とホテルに入った時点で、合意ですよ。
    • good
    • 0

①本当にそれがレイプであれば、そして恋人を愛しているのであれば、抱いてもらって安心したいと思うでしょうね。


②恐ろしいことがあったと、信用できて愛しているのならまあ報告するでしょうね。
③それは無理ですね。レイプって痴漢レベルの未遂でも体が震えて自己肯定感が下がって本当、怖いものですから。思い出すだけで、怖くて、胸の辺りが嫌にざわざわします。そんな時に会ったら、言わずにはいられないし、泣いてしまうかも。

 あと、元彼と連絡先が繋がっている時点でそもそもあなたに本気ではなかったという前提があります。ましてや複数。
 私には恋人がいますが、恋人になった時点で過去の男全員にお別れの挨拶を入れて連絡先を消し、関係全て清算しました。疑わしきは残さずで、関係ない男友達の連絡先も同じように消しました。会うどころかやりとりなんて絶対しません。闇ルートで連絡や誘いが来ようが(ハメ撮りしないのであるわけないけど)リベポルで脅されようが絶対に乗りません。
 自分が悪者になりたくないから「レイプ」と女特権の便利な言葉でごまかしただけでしょうね。所詮「私たちは買われた」の売春婦と同じ価値観の汚れた便器に過ぎなかったのです。話をするのにラブホ? 笑止千万。死ぬ気がないのに首を吊る人がいますか? 浮気する気がないのに元彼に会いますか?? そんな言い訳が罷り通る世界線、存在しますか???

 ふざけるのも大概ですね。あなたは気の毒ですが、相当見る目がなかったのでしょう。でも見る目がないのもあなたが悪いのですよ、相手と最初からちゃんと向き合っていれば、あなたもそんな人間に引っかかったりなどしないのですから。
    • good
    • 0

被害者ではないですけど。


遊び人の元カレとホテルに入っている時点で合意ですよ。

>彼氏である本人にその日あった事を言えないのでしょうか?
 言えません。
 レイプが事実だったとしても、元カレとホテルに行ってレイプされたなんて信じてもらえません。
 元カレと会っている時点で後ろめたさがあるものでしょうし。
 逆に浮気する気満々だったとしたら、さらに言えません。

>たとえ気づかれてないとは言え自分にいつも通りに接することができるのでしょうか?
 道を歩いていて知らない人にさらわれてレイプされるのと、元カレとホテルに行ってレイプされるのでは、衝撃度は全然違いますよね。
 あーやっぱりと思って自分にも非があると思うでしょう。

がんばっていつも通りにしていたのか、大したことだとは思ってなかったのかわかりませんが、いつも通りにしようとは思いますよね。

でも、結局元カレとも会うし、浮気するつもりがなくても(そんなの通じないと思うんですけどね)彼氏以外ともホテルにも行くわけですから、別れて正解だと思います。
    • good
    • 2

貴方の質問以前に



一緒にホテルに入ってレイプって

普通は入らないですよ。

昼ごはん食べるためにラブホに入らないです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!