重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なぜお金持ちの人はホームレスを助けないんですか?

質問者からの補足コメント

  • 貧乏人には聞いてませんが?

      補足日時:2023/03/24 22:40

A 回答 (46件中11~20件)

ホームレスを社会復帰させて仕事ができるようにするのは、国の役割りだからです。


お金を恵んで与えることは、ホームレスの根本的な解決にはならないので、助けたとは言えない。
    • good
    • 9

助けるお金持ちも居ますよ、でもホームレスにもプライドがあります、施しは受けたくない人も結構いる。

そう簡単に解決できない事もあるのです。
    • good
    • 9

助けるって何でしょう。


お金を出すってことですか?
いくらをどれぐらいの期間でしょう?
少額でも積もり積もったらすごい金額になります。
お金持ちの持っているお金は余剰ではなく、それを予算にして次のお金につなげるのです。
そんな大事な元手をいたずらに減らさせることは難しいでしょう。

またお金を配ったとして、低賃金で働く人がお金もらえるのであれば働かないほうが良いと、仕事をやめてしまいますよね。
実際生活保護にはそういう面があります。

雇用を創出するという方は行政や企業が頑張っていると思いますけどね。
けど結局ホームレスも選り好みするし、結局ホームレスになるだけの原因があって使えない人だって多いしで、すべてのホームレスを立ち直らせるほどのことはお金持ちだって難しいでしょう。

いうほど人が人を助けるって簡単ではないと思いますよ。
    • good
    • 9

「ノブレス・オブリージュ」は西欧の美徳であり、日本のではありませんから。

    • good
    • 9

日本において、生活保護制度があります。


生活保護は税金が使われていますが、日本は累進課税ですから、金持ちほどたくさんの税金を納めています。
そういった制度は間接的に金持ちが助けていることになります。
    • good
    • 9

ホームレスに向上心があり、助け甲斐があるなら助けますよ。

助け甲斐がないから助けないんです。もう40年位前だったと思います。横浜市だったか神奈川県だったか、管内のホームレスを集めてどこかの体育館のようなところに収容し、温かい食事を与え、風呂も提供し、小ざっぱりした衣類も与え、それでは職を与えるためのオリエンテーションをしようとしたら、1人抜け、2人抜けで最後は誰もいなくなりました。もちろん病気で働けないならしかるべき対応もするつもりでした。こんな状態で金を使っても、どぶに捨てるようなものでしょう。

あなたのなけなしのお小遣いをホームレスに恵んで高成果が挙がれば、皆後に続きますよ。他人に言わず、林_芽亜里さんからどうぞ。
    • good
    • 9

金持ちの心理で1番嫌がるのは自分のお金が目減りする事です。

逆にアメリカではホームレス等を助ける事は成功者としてのステータスになります。見方を変えたら、武士道と騎士道の違いですね。
    • good
    • 9

金持ちの心理で1番多いのは自分のお金が目減りするのを1番嫌がります。

    • good
    • 9

同情は人のためならずだからぁ~



ホームレスや貧乏な人はその状態が一番居心地がよいからそのまんまの状態 

若しくはそういったカルマを持っている

お金持ちは無関係な人間とは関わりません 

それを助けることは自分に対しても相手に対してもデメリットしか生まないからぁ!!
    • good
    • 9

関わる機会が無いから他人事。

    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!