
クズ男に引っかかり、女が犯罪に巻き込まれる例が後を絶たない。
ボクサーが交際女性を殴って逮捕されたとか、ホテルで殺害されたとか…
もちろん被害女性は同情する。事件になるのはあくまでレアケースだが…
問題はなぜそんな男がモテてしまうのかということ。モテる男が女を総取りするイカゲーム状態なのが今の日本。浮気するような男を求める女が悪いとも思う。
浮気だけでなく、モラハラ・ギャンブル依存・借金男など、実際に知り合いからよく聞く。
結局は顔で選び、肩書で選び、面白いからという表面的な部分でしか見ていないから同じ失敗を繰り返す。
特に街コンや合コンやマッチングアプリで出会うケースでこういうケースが目立つ。
職場恋愛とかサークル恋愛ならこういうリスクは防げるだろう。
女の見る目の無さと恋愛環境の変化が多くの人を不幸にし、少子化を招いて国を衰退へ導いたと思いませんか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
「クズ男に引っかかり、女が犯罪に巻き込まれる例が後を絶たない」
自由恋愛が一般的になる遥か昔から浮気、モラハラ、ギャンブル依存、借金男なんて山ほどいましたよ。
暴力事件自体は昔より格段に減りましたが家庭内暴力が検挙されるようになったのが最近という話ですね。昔は別れるのが難しく被害者が耐えていて近年になるまで可視化されなかっただけでしょう。
「なぜそんな男がモテてしまうのか」
運動能力の高い男性や行動力のある男性、リーダーシップのある男性はテストステロン(男性ホルモン)の数値が高い傾向にあり、このホルモンは性欲や暴力性とも関連が認められているので『モテる男性がそもそもやらかしやすい』という事だと思います。体質的にも環境的にも。
彼女がいなかったら浮気はできませんよね。
「浮気や暴力を振るう”相手が今までいなかっただけ”の人」と「しようと思えば”できるけど浮気や暴力をしない”人」が必ずしもイコールとも限らんのです。
両者を混同するのは無免許で運転したことがない人が「一度も事故起こしたことないから俺は100%安全運転できる」と言い張るのと同レベルです。
「職場恋愛とかサークル恋愛ならこういうリスクは防げるだろう」
上司が部下にアプローチする事例は「断ったら仕事を干される・パワハラを受ける」リスクがあり実際そういう被害を受けたという声はネットにも多く挙がっています。職場恋愛が減ったのにも理由がある訳です。
サークルもトラブル多いですけどね。距離感おかしい人やヤリモクがいて女性が退会・内部崩壊なんて珍しくないでしょう。
「結局は顔で選び、肩書で選び、面白いからという表面的な部分でしか見ていない」
顔といっても「顔立ち」は生まれつきですが『顔つき』はその人の性格や苦労が出るもので中身も外見に影響ありますよ。身振り手振りや姿勢なんかはさらに分かりやすいですが。
肩書きも面白さもその人の中身が読み取れると思います。
世襲・二代目社長とかは別ですが、肩書きだって本人が自力で身に付けた人が大半ですよね…。学校や職場での実績、結婚後の生活や子育てがいかに安全に行えるかをちゃんと見据えて判断してるって事でしょう。
そこを一切考えずに結婚して子供育てようとしてる女性のほうが危機感のないアホじゃないかと思いますね。
家庭内暴力で捕まった男が無職だったら質問者さんも「何故そんな男と一緒になったんだ!?」って疑問に思うでしょ。
なので結局のところ自分より下位の男性を選んだ女は「見る目のないバカ女」で自分より上位の男性を狙う女を「肩書きや表面的な部分しか見ていないバカ女」になるってだけの話じゃないかと…。
質問者さんの考える「女が見るべき男性の中身」とやらを具体的に知りたいですね…。世の女共はどういったところを見るべきだとお考えです?
まぁ女が質問者さんを選べば『大正解』になるんでしょうけど…笑
ちなみに少子化自体はバブル期(職場結婚が大半を占めた時代)から始まっており質問者さんの主張と整合性が取れません。
質問者さんの経験(女が相手にしてくれない等)と印象に残った事例を継ぎ接ぎして少子化とか国の衰退という社会問題に拡張してるように見えます。
そもそも発展した国はどこも少子化が進んでいますし少子化になっていない国なんて紛争や児童労働が横行しているような貧しい途上国ばかりです。
ですから女性の選り好みを辞めさせたり男尊女卑の時代に引き戻せば解決するという短絡的な問題ではないのです。

No.8
- 回答日時:
>>女の見る目の無さと恋愛環境の変化が多くの人を不幸にし、少子化を招いて国を衰退へ導いたと思いませんか?
少子化とかそんなクソデカな話には結びつけないけど、まああまりに股パカバカマンコが多いとは思う。
女の審美眼が優れていてクズ男が売れ残るようになっていけば、クズ男もいなくなっていくと思うしね。クズがいなくなれと言いたいのもわかるけど、クズが幅をきかす環境を作ってるのも女だしな。居場所を無くしてってやればいいんだよ、喫煙者のようにw
No.7
- 回答日時:
クズ女に引っかかる男どもってのもいるんだけどそれは許されるのか?
それこそ男の見る目の無さが浮き彫りだろうに
>結局は顔で選び、肩書で選び、面白いからという表面的な部分でしか見ていないから同じ失敗を繰り返す
そんなの男も同じじゃないかよ何で女性ばかり叩かれるの
美人局なんて「クズ女に引っかかる男ども」のいい例じゃないかよ
質問文の発言は全て言いがかりの知ったかぶり発言だなとしか思えませんでした
No.5
- 回答日時:
まあ面白い、ノリ良い男と一緒にいると楽しいしこっちの気分もあがるからね。
話が面白くない男にワクワクしたりドキドキしたりしないからね。
No.3
- 回答日時:
>顔で選び、肩書で選び、面白いからという表面的な部分
顔は確かにその通りとしても、肩書にはそれなりの努力や実績がともなっている場合が多いですし、面白いということに関しては完全に中身についての特徴だと思いますよ。
まぁ百歩譲って、仮に肩書やユニークさも含めて表面的な部分とするにしても、顔も良くて肩書も立派でユニークさも兼ね揃えている男性について魅力を感じないという人の方が違和感を感じます。
逆にどういう部分に魅力を感じることが、見る目のあることだと思われているのかお聞きしたいですね。
No.2
- 回答日時:
詭弁の例文みたいな質問ですね。
そもそもレアケースを、国全体の少子化の問題に結び付けて正しいように見せかけているだけです。
女性が男性を選ぶ、つまり女性の見る目とは、「平均以下の結婚生活はしたくない」というのが主です。
昔は兄弟も多く、女性=社会進出不可能でしたので、男と結婚さえできれば平均以上の生活が待っていましたが、女性が社会進出できるようになると平均以上の男と結婚しないと平均以上の結婚生活はできないので、約半分の男が50歳までに結婚できなくなっています。
なので移民を増やすか、共産化するか戦争しないと、子供は増えません。
No.1
- 回答日時:
たかが数件の事例で主語を大きくしないでください。
現在、日本には女性が約7,000万人いるんです。
それに対してあなたの言う事件はせいぜい10件とか20件。
あとは分かるな?www
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性はデートの帰り際に女性同...
-
38歳の熟女好きの男です。 同世...
-
性欲がなさそうと言われた
-
女性に質問です。 男はどしっと...
-
彼女が自分としかエッチしたこ...
-
彼女がいるのに、他の女の人の...
-
喧嘩すると彼女はごめんね。し...
-
男から見た可愛い男とは??
-
男性は恋人と別れた後に開放感...
-
寡黙な男って男らしくてカッコ...
-
オネエっぽい男性は女性にモテ...
-
男の人は、彼女が、襟とかが広...
-
男も可愛い感じの方が女性にモ...
-
涙もろい弱い男急増中??
-
女性にはみんな彼氏や経験があ...
-
ガタイのいい男はもてる傾向に...
-
チンピラや犯罪者たちはなぜ女...
-
なぜDV男はモテるのか?
-
日焼け土方焼け嫌われる?
-
男で競争心や出世欲の弱いひと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性はデートの帰り際に女性同...
-
彼女がいるのに、他の女の人の...
-
彼女が自分としかエッチしたこ...
-
喧嘩すると彼女はごめんね。し...
-
大学生です。彼女が朝帰りして...
-
38歳の熟女好きの男です。 同世...
-
イケメンで頭いいくて優しいけ...
-
性欲がなさそうと言われた
-
女性に質問です。 男はどしっと...
-
チンピラや犯罪者たちはなぜ女...
-
男から見た可愛い男とは??
-
女ってなぜあんなに卑怯でせこ...
-
男性は、酔えばどんな女の子で...
-
女癖の悪さや、女好きは一生治...
-
勉強を頑張る女の人はもてます...
-
「今までモテてきたでしょ」「...
-
オネエっぽい男性は女性にモテ...
-
男性が可愛い子に弱いのは何故...
-
中小企業低学歴のイケメンの方...
-
男で競争心や出世欲の弱いひと...
おすすめ情報