
付き合っている彼女が倦怠期というか冷め期です。
21歳同士のカップルです。
喧嘩をきっかけに僕の悪い部分が見えてしまい、今の状態になりました。
こんな感じで将来大丈夫かなと考えた時に、「好きってなんだ」「楽しいってなんだ」となってしまったようで、「これが倦怠期なのかなあ」と言われました。
喧嘩自体は解決していて、その時に僕の悪かったところもはっきり言ってくれて、僕の気持ちも伝えました。
一方で彼女は私がワガママだからこうなってしまっているとも感じていて、「なんでそんなに優しいの」とも言われます。
今までも喧嘩はありましたが、彼女的には好きという気持ちが強く喧嘩をしても「謝りたい、仲直りしたい」という風に思っていましたが、今回は一旦僕に対しての気持ちがなくなってしまい自分の趣味に没頭している期間で、「戻るのには時間がかかりそう」と言っていました。
ただ以前から「反抗してしまったり冷たくしてしまったり、家族にするような対応をしてしまう」と言われていて、今回喧嘩後にも「反抗したり冷たい態度とっちゃってもほんとに好き」と言われました。
「時間がかかりそう」と言われていたにも関わらず、2日後くらいには「もう会いたい」と言われたり通話に誘われたりしました。
喧嘩した時に「ここ1週間くらい自分に好きって言い聞かせてるみたいやった」とも言われていたので、その状況から一旦気持ちが無くなったのにこんなに直ぐに戻るのかな…と思ってしまいました。
正直無理して元に戻ろうとしているのかなとも感じてしまって、考えすぎなのかもしれないですがこのまま自分も彼女に合わせていていいのかと思いました。
昨日「いつまでもいじけてても仕方ない」と言っていたので、喧嘩をした時にしっかり本音で話し合ったことで前向きに考えてくれていると考えてもいいのでしょうか?
頻繁に会いすぎていたり、会うと必ずと言っていいほど泊まりだったので慣れなどからこうなってしまっているところもあると思います。
連絡頻度を落としたり、会う頻度を減らしたりしてみるべきでしょうか?
また、回答者様としては彼女の心情はどう思いますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
ナメてる、もっといい人が現れるまでの繋ぎ?
不遜な態度を取られるのが好きなら好きなだけ
振り回されればいいのでは?
倦怠期って、一生愛せる相手を見繕えず
肉欲で相手を選んだ負け犬の遠吠えですよ。
つまり冷める期間が少しでもある時点でもう
それは恋ではありません。惰性です。
良いものも飽きる? そんなことありません。
本当にいいと思うものは決して飽きません。
そもそも人間をモノで例えること自体無理があります、
例えられるならその程度のあっさい想いでしかない
ということです。自分を正当化したいだけ。
血液型も関係ないですね、私の恋人はそれこそ
B型彼女ですけど交際当初から丁寧に愛情を
育んでいます。お互いが愛おしくて、唯一無二。
距離も置かないですね、会うほど幸せになるので。
連絡もしっかり取るし通話もしてます、声聞くと
安心するしあったかい気持ちになります。
お互いに尊重して大事に想ってるので、ガキみたく
不貞腐れたり相手を落としたり見下す等もなく
素直に優しく甘えて甘えられて、胸がいっぱいです。
No.2
- 回答日時:
距離をとるだけではだめです。
「放っておかれた」と思わせると、別れにつながる恐れがあります。「好きだからこそ、距離をとりたい」ということを、常に理解してもらうことが大切だと思います。
No.1
- 回答日時:
倦怠期、という言葉、昔からありますね。
要するに「飽きちゃった」ということですよね。おいしいお料理、楽しいゲーム、素晴らしい絵・・・ どんな良いものでも、続ければ飽きます。
質問者さんが話される通り、少し距離をとることです。
ただ、難しいのは、それを相手が「別れのサイン」ととってしまう恐れがあるということ。ですから、相手への気遣いは常に示しつつ、距離をとってみるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 別れの危機です。価値観の違いは乗り越えられますか? 11 2022/04/27 15:44
- カップル・彼氏・彼女 冷たくされたい?彼女とベッタリしたい自分。 今まで出来る限りの事を彼女にしてきたつもりでしたが、倦怠 1 2022/06/10 08:36
- カップル・彼氏・彼女 復縁して1ヶ月の彼氏に冷められました。原因は私が原因で喧嘩になったからです。 復縁したきっかけは今彼 2 2022/03/28 11:19
- カップル・彼氏・彼女 彼女と喧嘩して仲直り後、LINEの連絡が極端に減ってしまった。彼氏25歳彼女29歳 3 2022/06/08 23:29
- 失恋・別れ 同棲解消残りの時間 3 2022/03/27 03:34
- 失恋・別れ 別れたいか分からないって具体的にどんな時ですか? 彼は年下でお互い社会人で付き合って2年目、普段から 6 2023/03/14 23:16
- 失恋・別れ 付き合って一年半の半同棲している彼氏がいます。 私は22歳、彼は31歳です。今年結婚の話が出ていまし 6 2023/06/28 01:47
- カップル・彼氏・彼女 怒らせてしまった彼氏への対応 6 2023/01/07 10:28
- 失恋・別れ 連絡はしてこないのにストーカー?元カレがよくわかりません。 2 2023/05/19 23:48
- カップル・彼氏・彼女 ※長文失礼します※ 彼女が喧嘩の時そっとして欲しいというのに自分は気持ちが伝わってないと思って会って 2 2023/08/01 19:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女と倦怠期です 付き合って2年半。お互いに些細なことでイライラし、初めのような好きな感覚も薄れてい
その他(恋愛相談)
-
2年半付き合った彼女と別れました。 別れる数日前まで2泊していろんなところに行き自分の誕生日を祝って
失恋・別れ
-
これは倦怠期と捉えて耐える時期ですか? それとも今は会いたくない、はもう別れたいということなのでしょ
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
倦怠期…なのでしょうか?最近彼氏と過ごしていて感じてこの先も付き合っていくことに不安を感じています。
カップル・彼氏・彼女
-
5
倦怠期中に会うのはやめた方がいいと思いますか? 理由も教えて欲しいです
カップル・彼氏・彼女
-
6
とうとう来てしまいました…倦怠期の乗り越え方がわかりません
失恋・別れ
-
7
冷めたと言われたが別れたがらない
失恋・別れ
-
8
恋人に冷めたと確信する瞬間または、倦怠期と冷めた時の違いを教えてください。
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼氏から倦怠期と言われ、距離を置いています。 距離を置いて、その後どうすればよいのか分かりません。
その他(恋愛相談)
-
10
冷めてしまった彼女と距離を置いています
失恋・別れ
-
11
彼女に距離を置かれて2週間になります。なぜか逆に冷めてきてしまいました… 彼女(19) 自分(21)
カップル・彼氏・彼女
-
12
相手が倦怠期っぽかったらどうすれば良いですか?倦怠期なの?など聞くのはダメですか?
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼のことが嫌いになりそうです。 倦怠期かと思ってたのですが、 会わない日数が経つほど会いたくなくなっ
その他(恋愛相談)
-
14
彼氏に急に冷めてしまいました。2年半付き合っている彼氏がいるのですが、週2くらいの頻度で会っています
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼氏に「多分倦怠期だと思うんだけど、冷めてきちゃった」と言われました。 付き合って9ヶ月です。中距離
カップル・彼氏・彼女
-
16
いつも倦怠期を乗り越えられません
恋愛占い・恋愛運
-
17
気持ちが冷めかけている彼氏の誕生日。 付き合って3ヶ月ほどの彼氏がもうすぐ誕生日を迎えるのですが、最
失恋・別れ
-
18
倦怠期に、彼と連絡を取らないという方法を取った方、結果どうでしたか? 再燃しましたか?冷めたままでし
失恋・別れ
-
19
倦怠期で別れて元に戻ってくるってことありえますか?今かなり辛くて、でも倦怠期が終われば少しは戻ってく
失恋・別れ
-
20
距離を置こうと言われた側が振ることはあるのでしょうか? 距離を置こうって言われた側(彼)から、悪い結
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お互いすごく大好きなのに、喧...
-
付き合ってた彼に嫌われて振ら...
-
恋愛とは一度のミスや喧嘩など...
-
今は会いたくない?
-
好きだけどケンカが耐えない人...
-
本気の大喧嘩をして相手がもう...
-
喧嘩してたはずなのに、Hなんて。
-
喧嘩をして1ヶ月程音信不通にさ...
-
たった一言が別れの原因となる...
-
何も言わなくなった彼女
-
カップルの喧嘩で毎回折れる方...
-
自分が振った彼女は他の男の元...
-
彼氏の喧嘩の時のひどい言葉っ...
-
喧嘩の後に更に愛情が増すこと。
-
勝手にすれば?の意味
-
喧嘩して長引く人にはどう対応...
-
いい感じになってる男性と喧嘩...
-
恋人と喧嘩後の音信不通の経験...
-
男のプライドって!?沈黙と殻...
-
昨日彼女と大喧嘩してさよなら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お互いすごく大好きなのに、喧...
-
別れた方がいいのでしょうか。 ...
-
好きだけどケンカが耐えない人...
-
喧嘩をして1ヶ月程音信不通にさ...
-
今は会いたくない?
-
恋愛とは一度のミスや喧嘩など...
-
本気の大喧嘩をして相手がもう...
-
何も言わなくなった彼女
-
付き合ってた彼に嫌われて振ら...
-
彼氏の喧嘩の時のひどい言葉っ...
-
勝手にすれば?の意味
-
ケンカの後機嫌がすぐ戻らない彼女
-
恋人と喧嘩。 謝られても許せな...
-
カップルの喧嘩で毎回折れる方...
-
彼女に「お前」と言われたらど...
-
同棲、黙って出て行く癖を直し...
-
いい感じになってる男性と喧嘩...
-
相手に対して「お前」をよしと...
-
付き合って一年目前の彼女とデ...
-
自分が振った彼女は他の男の元...
おすすめ情報
やはり少し距離を取ったりはするべきですよね。
お互いに会いすぎているとは感じていたので、週末に会うのみで平日にまで会ってしまうのは今週は我慢出来ました。
彼女の心情はどうだと思いますか…?
お互いに共通認識があり、会いたいという会話になった時に「ここで会ってしまうの我慢する」と話したていたので大丈夫かと思います!
「時間がかかりそう」と言われたり気持ちがなくなっていたにもかかわらず、すぐ元の感じに戻っているのはどういう心境だと思いますか?
僕的には無理して普通に接しているように思えてしまいます…
何度も質問すいません。
B型かは忘れてしまいましたが、振り回されている節はあります。
彼女自身もそういうところですぐ別れしまったりして恋愛向いていないと言っていました。
良くも悪くも、今は普通に戻ってくれていると捉えてもいいんでしょうか?