
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コンボボックスAをプルダウンリストの列の並びが名前・部署で作成します。
コンボボックスAのプロパティを開き更新後処理にコードビルダでイベントを記述します。
Private Sub コンボボックスA_AfterUpdate()
テキストボックスB = コンボボックスA.Column(1)
End Sub
でテキストボックスBにコンボボックスAの2列目の値を表示する事ができます。
他にもやり方はありますがこれが簡単です。
No.1
- 回答日時:
下の方法があるようです。
私は、
コンボボックスの更新イベントで
Column関数を使用してます。
色々なことに応用できるんで便利ですよ。
参考URL:http://www.accessclub.jp/actips/tips_41.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Access(アクセス) Accessにインポートした複数のテーブルを表示させる方法が分かりません。 1 2023/01/30 20:22
- Access(アクセス) Accessの参照フィールドの列がずれてしまいます 1 2023/07/19 15:00
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) 【vba】日付の形式が勝手に変わってしまう。 1 2022/09/29 10:54
- Access(アクセス) access フォーム 大分類、小分類 1 2022/08/11 18:03
- Access(アクセス) Accessに関する質問です。 クエリーQ出勤 からフォームF出勤を作成 フォームは分割フォームで作 1 2023/05/26 08:57
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Access(アクセス) Accessフォーム 一部のレコードだけを抽出する方法について 1 2022/06/28 18:45
- Access(アクセス) Accessで独自メニューバーまたはリボンを作成したい 1 2022/12/02 14:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessフォームについて質問
-
Excelのランダム抽出について教...
-
Accessのフォーム その2
-
java初心者です。
-
VBA コンボボックスの重複削除
-
アクセス日付検索について
-
ネット上でコピペしたデータ
-
ACCESS2007について教えてくだ...
-
こんな【無料レンタルフォーム...
-
accessの戻り値について
-
アクセスのレポートのテンプレート
-
Access2007初心者です。 デー...
-
ユニオンクエリについて質問です
-
ソフトウェア開発
-
自動入力
-
ACCESS / 抽出条件によってレポ...
-
アクセス2000検索箇所作成について
-
フォームを利用したテキストの代入
-
Linux風コマンドプロンプトを探...
-
FlashPlayerのインストールにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
条件に応じてコンボボックスの...
-
コンボボックス 選択後のカー...
-
浮動小数点数型
-
CrystalDiskinfoの使い方!HDD/...
-
VBA コンボボックスの重複削除
-
Dcount関数が表示されない。
-
ActiveXコントロールのコンボボ...
-
Access 数十件のデータからの...
-
EXCEL2000
-
Accessのコンボボックス内項目...
-
Access 2016 のプロパティ(プル...
-
Access2003とAccess2007の違い
-
ユーザーフォーム上にあるコン...
-
ACCESS VBA で複数項目検索にテ...
-
ACCESS2007 コンボボックス使い方
-
access 検索結果をテキストボッ...
-
アクセス2000で2回目の検索がで...
-
Accessで、コンボボックスから...
-
4月開始年度の月と日を連動さ...
-
アクセス2000でコンボボックス...
おすすめ情報