プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Accessで、コンボボックスから2つの値を返すことはできるでしょうか。
たとえば、

名称|CODE1|CODE2
------------------
いち|11111|AAAAA
にい|22222|BBBBB
さん|33333|CCCCC

というクエリを値集合ソースにしたコンボボックスで、
「いち」の行を選択したら、
CODE1の「11111」をテキストボックスAへ、
CODE2の「AAAAA」をテキストボックスBへ
入れたいのです。

このようなことは可能か不可能か、
もし可能ならどのようにすればいいのか、
教えて頂けないでしょうか。

A 回答 (3件)

NO2です



テキストボックスAのレコードソースに
=[コンボ].[Column](1)
テキストボックスBのレコードソースに
=[コンボ].[Column](2)

とする手がありました。
先ほどの回答はなかったことに、
(できないか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぬおおおおおーーーーーー
感動です!
しあわせ

ありがとうございました!!!

お礼日時:2006/09/12 19:37

VBAを使うといってもただの2行ですが、



Private Sub コマンド1_Click()
me.テキストA.Value =コンボ.Column(1)
me.テキストB.Value =コンボ.Column(2)
End Sub

VBAを使わないというのはかえって難しくなるかもしれませんが、

まず本当に両方のデータをテキストボックスに入れる必要があるのかを検討されるべきだと思います。 RDB上なので、どこかに格納するために両方のデータを必要としているわけではないと思います。 もしそうならば、データの構造をもうちょっと考えられたほうがよいと思います。 

ユーザーが操作上両方のデータを見える状態にしておきたいのであれば、別に3列表示させなくてもクエリなどで表示させたい2列を一列にまとめてそれをコンボボックスのレコードソースとしてしまえばよいと思います。

これからもアクセスを使う機会があるなら少しずつVBAに慣れていかれることをお勧めいたします。

  
    • good
    • 0

可能ですよ~


VBAで押下時のイベントに
CODE1の「11111」をテキストボックスA
CODE2の「AAAAA」をテキストボックスB
と連続で書けばOK!

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
可能な方法があるとわかって安心しました。

ただ、私自身VBAは慣れていないことと、
保守しやすいアプリケーションにしたいため、
なるべくVBAは避けて構築したいと思っています。
VBA以外で可能な方法があれば教えて下さい。

補足日時:2006/09/12 17:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!