
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
アプリコードは、ワンタイムコードです。
1回限りかつ有効期間は、5分程度
1回でも決済すると、コードは無効になりますし、時間切れでもコードがきれいになります。
QRコード決済のQRコードはすべて共通していたりしますね。
そのコードが読み取れたってなら、そのコードは、有効だったってことでしょう。

No.3
- 回答日時:
読み取りが不良になるのは、画面が暗いからでは?
auPAYアプリのホーム画面(カード型表示)のバーコード(QRコード)を用いるのではなく、一手間かかりますが、
・そのバーコード部分をタップ
・下に5つ並んでいるメニュー真ん中の「コード支払い」をタップ
で、コード表示が大き苦なり、画面のコントラストも明るくなります。
あとは、セルフレジスキャナとの距離間の問題かもしれないので、ゆっくりセンサーに近づけてみるとか。
決済状況は、ホーム中央の「取引履歴」で、当月分から最大6ヶ月さかのぼれるので、それを確認することですね。
取引が終わらないとレシートが出てきません。二重決済ということはないと思います。コードには新たな表示の都度、現在時刻情報が紐づいており、表示後5分程度は正常決済されるまで、同じコードしか表示しないと思いますし。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/04/05 19:29
説明足らずで申し訳ございません。私はレジを打っていた側でして、レジ操作を誤り二重決済してしまっていないか不安に思い質問させていただきました。QRコードではなかったのですが、同じバーコードを2度読み取ることで二重決済になる可能性はあまり考えられないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELでバーコードを作成すると...
-
バーコードってダブらない?
-
バーコードコントロールが印刷...
-
テプラ PRO SR530 バーコード...
-
国内線航空券をJALのアプリにて...
-
読み取ったQRコード/バーコード...
-
JANコード(バーコード)を間違...
-
振込請求書が破れてしまいました
-
マクロでバーコードのリンクセ...
-
POVO2.0の128kbpsでPaypayやRPa...
-
エクセル バーコード作成で他の...
-
コンビニバイトで商品バーコー...
-
RS232Cからの電源供給について
-
差し込み印刷のバーコードを小さく...
-
Microsoft Barcode Control 9.0...
-
コンビニのアルバイトでやらか...
-
エクセル用の書籍整理テンプレ...
-
バーコード番号からその商品が...
-
バーコードの読み取り
-
エクセルを使用しての実地棚卸
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでバーコードを作成すると...
-
バーコードコントロールが印刷...
-
バーコードってダブらない?
-
エクセル バーコード作成で他の...
-
差し込み印刷のバーコードを小さく...
-
読み取ったQRコード/バーコード...
-
振込請求書が破れてしまいました
-
国内線航空券をJALのアプリにて...
-
コンビニ決済の用紙で支払いの...
-
Excelでバーコードリーダーで読...
-
Access2016Runtimeをインストー...
-
テプラ PRO SR530 バーコード...
-
EXCELで作成したバーコードの更...
-
コンビニバイトで商品バーコー...
-
JANコード(バーコード)を間違...
-
レシートにバーコード
-
マクロでバーコードのリンクセ...
-
Excelの Microsoft バーコード...
-
バーコードリーダー だけで E...
-
ANAの2次元バーコードがスマホ...
おすすめ情報