アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ChatGPT使って回答してる人っているのですか?だとしたら貼り付けて回答してるだけです。
それなら、この教えてgooに質問しないでChatGPTに質問すればイカサマなくなるのに。

A 回答 (6件)

>いるのですか?


知らん。
あれエセAIなのですぐ廃れますよ。
    • good
    • 2

ChatGPTはまだまだです。


法律用語は疎いし、大喜利やらしたらセンスないし、計算も単純な計算しかできませんから。
    • good
    • 2

ChatGPTならBA狙えるからでしょ。



このサイトは、ChatGPTを禁止していないし。
    • good
    • 2

BA数でポイント進呈、を廃止すればイカサマする人は去っていくでしょう。

    • good
    • 2

本人ではないので推測するしかありませんが、「明らかにAIの回答を貼り付けているだけ」の回答者は急増していますね。



特徴的な文体と、「ウソをしれっと書いている」のをそのまま貼っている点からそう思います。

問題は、
・現状のAIはウソを答えてくる頻度が高いのに、回答者本人はそれを精査していない、あるいはできないのにそのまま投稿している
・AIが判断の根拠としている情報が古い(AIが参照している情報は2年前だけ)
・信頼性が高そうな文章を作り出せるため、知識のない人は騙される
・AIの吐き出した文章の著作権は利用者ではなく、AIを作り出している企業が持っているので投稿する権利がない
・冪等性がない

このあたりでしょうか。
特に「AIは虚偽を混ぜてくる」はかなりの問題だろうと思います。
たとえば私が見かけただけでも、「引越し業者が一年で最も忙しい時期は5~6月」だとかそういうことを、平気でコピペして投稿しているんですね。
引越し業者が一年で最も忙しいのは2~3月で、GWが終わった5,6月はむしろ閑散期にあたります。
ですが、AIであろうと実在の人間であろうと、この質問サイトは「回答がどれだけ正しいか」は最初から担保されていません。
つまりAIが意図せず虚偽を答えるのと人間が意図せず虚偽を答えるのと区別して片方だけ排除する正当性がありません。

さらに、こういう人間は精度の低いブラウザ版あるいは無料版を使っているため、よけいにでたらめが混じる率が高いようですね。


>それなら、この教えてgooに質問しないでChatGPTに質問すればイカサマなくなるのに。

いろいろ事実の誤認があるように見受けます。
イカサマをやる人間が事実存在するならば、目的は「正しい答えを得ること」ではなく、「この質問サイトで多数のBAを得ること」でしょう。
話がズレています。

さらにいえば、AIに答えさせた文章をコピペ回答している人は、イカサマとは別の目的があるようです。
知識のない人間でも、より少ない労力で、より多量のBAを獲得するためにAIを使っているのです。
動機としては、ググって見つけたサイトに載っていた、専門家っぽい他人の文章をコピペして投稿しているパクリ人間と同じです。
BA狙いでなければ「手軽に(本来の自分では到底得られない)賞賛が欲しい」もあるでしょうから、AIを使った回答は、運営が対策しない限り減らないだろうと思われます。
    • good
    • 2

楽してポイントを稼ぎたいのでしょう。


語彙力や思考力が欠落している人ほど、そういうデバイスに頼りがちです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!