重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

連休を利用して佐賀の呼子に行こうと計画中です。
前日一泊を考えています。お奨めの宿、近隣の観光スポットを教えて下さい。ちなみに南九州から九州自動車道でお邪魔します。

A 回答 (3件)

#1さんに付け足すと・・・



加部島では、
遮るものが全くない玄海の眺望が楽しめる風の見える丘公園
呼子と加部島を結ぶ玄海の大パノラマを一望できる呼子大橋

唐津近辺では、
砂浜に沿って黒松の林が帯状にのびる名勝地、虹の松原
曳山がいずれも優美かつ雄大な表情の曳山展示場

波戸岬近辺では、
サザエの壺焼きとタレor塩で焼いたイカが絶品の屋台
海に突き出た橋の上を渡って海中へと続く階段を下りていく玄海海中展望塔

名護屋近辺では、
櫓台を中心に石垣が修理された名護屋城趾
隣国韓国との繋がりがよくわかる佐賀県立名護屋城博物館

ちょっと足を伸ばして玄海町では、
電気の仕組みがよくわかる玄海エネルギーパーク

                        ・・・でしょうか。

 なお、お勧め宿については、呼子近辺はよく分かりません(小さな旅館が多いようです)が、唐津にある「唐津ロイヤルホテル」、「唐津シーサイドホテル」はどちらとも良かったです。

 それでは、よい旅ができるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

す、す、すごい、詳しく、ありがとうございました。
唐津ー呼子ラインで決定です。
とくに「サザエの壷焼きとイカの屋台」・・・
想像しただけで卒倒しそうです。
ホテルもありがとうございました。行ってきます。

お礼日時:2005/04/21 15:38

本当に卒倒するのはこちらでおねがいします(笑)



呼子のイカの活け造り

参考URL:http://zakkankirokunin.blog.ocn.ne.jp/photos/fuk …
    • good
    • 0

月並みですが、唐津の虹ノ松原、唐津城、七ツ釜、立神岩


そして呼子の烏賊の活け造りでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
わかりました呼子ー唐津ラインですね。

お礼日時:2005/04/21 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!