
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
落石事故のため不通になっている芸備線の備後落合~東城間の代行バスのことですね。
落合駅前に代行バス(タクシーの場合もあるらしい)が待っていて係員が案内してくれます。東城駅までの直行便と、途中駅も経由する便の少なくとも2台が用意されているはずです。直行便に乗れば、東城駅での新見ゆき列車への接続は余裕です。なぜなら、道路事情のほうがいいので、本来の鉄道ダイヤよりもバスのほうが早く着いてしまうからです。
No.4
- 回答日時:
4月上旬に実際利用しました
備後落合からは駅の真ん前に小さめの観光バスが待ってます、便によっては大型観光バスの場合も有って 駅から坂を下った国道脇まで歩きます(どちらも途中駅は通過)
お客様センターに電話したら「基本的にバスと列車は接続しますが、豪雨や事故渋滞の際は接続出来ない事もあり得ます」とのこと
因みに、途中駅の場合はジャンボタクシーみたいだった
No.2
- 回答日時:
備後落合から東城に行くバスなんてありますか?
ちょっと調べたけど見つかりませんでしたよ。
サイトにも載ってない地元のバスがあるのかな?
芸備線、備後落合6:41、14:36、20:12発新見行き列車の
どれかに乗るしかないのでは?
庄原~東城のバスなら走ってるようです。
http://bihoku.co.jp/wpcms/wp-content/uploads/202 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新潟競馬場の行き方
-
袖ヶ浦バスターミナルの駐車場
-
鹿児島空港 → 鹿児島市内 最終バス
-
柏駅西口から国立がんセンター...
-
新潟 イオン新潟南店~朱鷺メ...
-
稚内空港から宗谷岬までの行き...
-
台湾旅行に3泊4日で、行きます...
-
中国へ女一人旅は危険?
-
韓国日程について
-
ベトナムでグラブタクシー使う...
-
台北と北京の故宮博物院
-
韓国の切符を買う際、乗り換え...
-
【台北】松山空港から中正紀念...
-
台北で午前3時間のフリープラン...
-
サンルート台北から九份へ行く...
-
韓国旅行
-
インド・バンガロール国際空港...
-
日本の台北駐日経済文化代表処...
-
韓国の釜山に詳しい方教えてく...
-
ソウル
おすすめ情報