
No.4
- 回答日時:
DATEDIF関数を使えばいいんじゃないかしら?
60歳の3月は容易に計算出来るワケですから、その年月日をXとして、
今日の日付はTODAY関数で出ますよね。
=DATEDIF(TODAY(),X,"Y")
この式により、今日から退職日までの年数が出ます。
"Y"を"M"に変えれば月数、"D"なら日数です。
月数で出した場合は、
=ROUNDDOWN(Q24/12,0)&"年"&(Q24-12*ROUNDDOWN(Q24/12,0))&"ヶ月"
としてやれば、何年何ヶ月まで表示出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 定年退職の延長について 8 2022/12/19 15:17
- 健康保険 国民健康保険料の1ヶ月に支払う額を教えてください。 5 2022/05/30 16:00
- その他(お金・保険・資産運用) 退職金制度に加入しているにも関わらず退職金が5万円しかないってどーゆう計算方法になりますか?? 彼が 7 2023/08/03 19:36
- 住民税 住民税の扶養控除について ややこしい過去です 4 2023/01/20 21:13
- 片思い・告白 65歳・75歳からの健康保険(国保)と住民税についての質問です 1 2023/05/13 09:48
- その他(悩み相談・人生相談) 某自動車メーカー企業で20年間 法人営業職・代理店販売管理指導・新人教育 早期退職募集に手を挙げ退職 1 2022/03/22 17:39
- 就職・退職 会社を今年の4月10日に退職します。 就労規定から計算した退職金額は12,144,00円でした。この 4 2022/03/27 10:31
- 雇用保険 今から失業保険受給可能か?についての質問。 前職を退職してから10ヶ月が経っています。 退職日から数 3 2022/09/29 18:33
- 医師・看護師・助産師 市立病院看護師の退職金額を教えてください。 4 2023/01/12 17:51
- 会社・職場 職歴ボロボロ26歳の悩み 私は職歴がボロボロの26歳男です。 それでもまた転職を考えてしまってます。 1 2023/05/16 18:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いわゆるパワハラっていうのは...
-
同性の店員と友達になりたくて...
-
女性に質問です。職場に気にな...
-
退職代行サービスが行っている...
-
DATE型とnullの比較
-
叙勲受領資格について危険従事...
-
男性は、頼りにしています、っ...
-
香害や受動喫煙症で退職した場...
-
給与所得者異動届出書の書き方...
-
変ですか??
-
教師は、どの程度の懲戒処分に...
-
退職金
-
勤務先の社長に 退職の意思の連...
-
実家暮らしで退職したことを親...
-
退職祝いの金額&内容
-
休職を退職と偽ることについて ...
-
もう以前の職場に戻りたくない...
-
総務がわからないというので教...
-
郵便局の期間雇用社員の退職の...
-
飲み会の次の日に有休をとって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変ですか??
-
女性に質問です。職場に気にな...
-
教師は、停職処分とかで依頼退...
-
退職所得申告書に記載のある...
-
DATE型とnullの比較
-
同性の店員と友達になりたくて...
-
男性は、頼りにしています、っ...
-
エクセルで今日現在から退職ま...
-
アクセスで特定のレコードを非...
-
退職を惜しまれる人そうでない...
-
実家暮らしで退職したことを親...
-
退職する際のお礼の品
-
英語で退職祝いを表現すると、
-
<ビジネスマナー>退職した人...
-
叙勲受領資格について危険従事...
-
小学校教諭の異動が載りますが...
-
後輩からの手のひら返しで傷つ...
-
給与所得者異動届出書の書き方...
-
退職後の手伝い
-
公務員の退職日について
おすすめ情報