
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エクスプローラで任意のファイルを選び、右クリックメニューからプロパティを表示させます。
「拡張メニューの設定」タブで「メニュー」→「プログラムの追加」をクリックし、タイトルに「TeraPadで編集する」を記入してコマンドラインを入れれば右クリックメニューに追加されると思います。
「拡張メニューの設定」タブがないときは以下のURLからダウンロード、インストールすればいいと思います。
参考URL:http://www.bekkoame.ne.jp/~mt.wide/
「拡張メニューの設定」タブがありませんでした。で、やはりインストールはしたくないのでやめておきます。もうちょっと簡単にできる方法があったと思ったのですが。。。どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こちらに詳細にかかれてますので、そちらに従ってやられることをお奨めします。
ソフトを使用しても良いのであれば、#1さんの方法が簡単ですね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 「新規作成」メニューが表示されません 2 2023/04/07 14:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) レジストリーの特定のフォルダーは他のPCへコピペ出来ますか? 4 2023/05/03 09:44
- Windows 10 Windows10パソコン右クリックメニューで「切り取り」と「コピー」を選択し間違わないようにしたい 3 2022/04/16 10:35
- デスクトップパソコン デスクトップに突然「新型コロナ」のショートカットアイコンが表示された 4 2023/04/16 22:25
- Chrome(クローム) クリック先のURLをコピーする chrome拡張などありませんか? 4 2022/08/23 15:49
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- Windows 10 ウィンドウズ11でスリープの設定は? 1 2022/05/26 02:41
- Windows 10 覚えのないアイコンが釘付けされた 3 2022/04/26 19:47
- Windows 10 WIN11 UPdate 3 2022/09/22 08:36
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordで決まった長さの線を引き...
-
10の10乗とWordで打ちたいので...
-
「Windows内のアニメーションコ...
-
wordで文字入力が最下行から始...
-
表示されたリーダー線の線種が...
-
ドラッグ(範囲指定)したとき...
-
リンクしたURLを黒色で作成でき...
-
左インデント 「三文字」にす...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
文字が中国語?みたいな表示に...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
文字の順番を逆転させるには
-
IMEの変換前の文字が真っ黒
-
画面の縮小
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
Amazonでの、新しいタブが開く...
-
パワーポイント についての質問...
-
変換前の文字色の変え方
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
Wordで文字を入力すると点線の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordで決まった長さの線を引き...
-
wordで文字入力が最下行から始...
-
10の10乗とWordで打ちたいので...
-
ドラッグ(範囲指定)したとき...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
「Windows内のアニメーションコ...
-
Amazonでの、新しいタブが開く...
-
【Word】選択した文字が消えない
-
文字が中国語?みたいな表示に...
-
リンクしたURLを黒色で作成でき...
-
パワーポイント についての質問...
-
Excelのヘッダーとフッターの今...
-
変換前の文字色の変え方
-
最初から日本語入力
-
ハイパーリンク、表示後の色の変更
-
カーソルのサイズは変更できま...
-
表示されたリーダー線の線種が...
-
文字の順番を逆転させるには
おすすめ情報