重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私→パナソニックDVDレコーダー(今年購入)
友達→ビクターDVDレコーダー(今年購入)

私のレコーダーで録画したDVD-ROMを友達に貸した
ところ見れないとの事でした。
DVD-Rはファイナライズすれば見られるのに
DVD-ROMはどうして見られないのでしょうか?

A 回答 (6件)

申し訳ないですが、機種名がわからないことには、何の規格が対応しているのか全く判別つかないので、出来るだけ機種名を書いてください。



5ばんさんの回答の補足。
ドラマを貸し借りすると、著作権にふれて違法です。
アニメとかもそう。ニュースもそう。音楽番組もそう。
テレビでしている番組すべて、貸し借りすると違法です。
貸し借りして違法にならないのは、自分で撮影したものだけです。録画したものは原則違法です。

一応、たいていの機械で再生出来る規格は、おそらくDVD-Rだと思います。

CRPM対応DVD-Rも出始めているので、1回コピーのコントロールが入った番組も録画できるます。機械が対応できていれば。(DVD-RのCRPMに)
    • good
    • 0

 こんばんは。



 例えば、デジタルWOWOWの番組は、すべてコピワンです。そういう番組を撮ったDVDではないですか?

 こういう番組は、CPRM対応ディスクにしか録画できませんし、CPRM対応プレーヤーやレコーダーでのみ再生できます。

 あと、余計なことかもしれませんが、録画されている内容はTV番組じゃないですよね? もしそうでしたら、無料の貸し借りでも著作権法に触れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

と言う事は友人のDVDプレーヤーは、CPRM対応では
ないと言う事なのかな??
録画したのはドラマです。

お礼日時:2005/04/22 21:57

パナソニックはDVD-RAM仕様でビクタ-はDVD-RWですので全く見られないと思います


ただDVD-RでファイナライズするとDVDビデオとなり
大抵のDVDプレイヤ-で見れますのでそのほうがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく昔のVHSとベータの争いのように
パナソニックと何所のメーカーでしたら
仲良しなのでしょうか?

お礼日時:2005/04/22 21:59

#2です。


ビクターの最近の機種は一応RAMにも対応してるみたいです。
↓に書いたとおり、VRモードかどうか、でしょうか?
    • good
    • 0

DVD-ROMは録画できないので、RAMでしょうか?



機種によってはVRモードじゃないと見られないのもあるようです。
あと、相性によっては見られたり見られなかったりすることもあります。

ほかのDVD-RAMディスクでもう一度やってみてはどうでしょうか?

それとカートリッジからは出しましたよね?って出さなきゃ入らないか…。
    • good
    • 0

DVD-ROMは・・・違うと思うのですが。


あなたがいいたいのは、DVD-RAMではありませんか?
DVD-RAMは非主流派の規格なDVDなので、対応できる機械がかなり少ないです。
多分、お友達のDVDレコーダーは、DVD-RAMに対応してなかったのでしょう。

ちなみに、DVD-ROMは、市販のソフトとかの規格です。
書き込んだりすることは出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。DVD-RAMでした。
そうなんですか。。。
1度しかダビング出来ない規制が掛かっていたので
仕方無くDVD-RAMにタビングしたのですが・・・

もっと広くたくさんの人に見て貰えるのは、そうすると
何なのでしょうか?DVDー・・・??

お礼日時:2005/04/22 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!