
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
申し訳ないですが、機種名がわからないことには、何の規格が対応しているのか全く判別つかないので、出来るだけ機種名を書いてください。
5ばんさんの回答の補足。
ドラマを貸し借りすると、著作権にふれて違法です。
アニメとかもそう。ニュースもそう。音楽番組もそう。
テレビでしている番組すべて、貸し借りすると違法です。
貸し借りして違法にならないのは、自分で撮影したものだけです。録画したものは原則違法です。
一応、たいていの機械で再生出来る規格は、おそらくDVD-Rだと思います。
CRPM対応DVD-Rも出始めているので、1回コピーのコントロールが入った番組も録画できるます。機械が対応できていれば。(DVD-RのCRPMに)
No.4
- 回答日時:
パナソニックはDVD-RAM仕様でビクタ-はDVD-RWですので全く見られないと思います
ただDVD-RでファイナライズするとDVDビデオとなり
大抵のDVDプレイヤ-で見れますのでそのほうがいいかと思います。
No.2
- 回答日時:
DVD-ROMは録画できないので、RAMでしょうか?
機種によってはVRモードじゃないと見られないのもあるようです。
あと、相性によっては見られたり見られなかったりすることもあります。
ほかのDVD-RAMディスクでもう一度やってみてはどうでしょうか?
それとカートリッジからは出しましたよね?って出さなきゃ入らないか…。
No.1
- 回答日時:
DVD-ROMは・・・違うと思うのですが。
あなたがいいたいのは、DVD-RAMではありませんか?
DVD-RAMは非主流派の規格なDVDなので、対応できる機械がかなり少ないです。
多分、お友達のDVDレコーダーは、DVD-RAMに対応してなかったのでしょう。
ちなみに、DVD-ROMは、市販のソフトとかの規格です。
書き込んだりすることは出来ません。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/22 21:43
すみません。DVD-RAMでした。
そうなんですか。。。
1度しかダビング出来ない規制が掛かっていたので
仕方無くDVD-RAMにタビングしたのですが・・・
もっと広くたくさんの人に見て貰えるのは、そうすると
何なのでしょうか?DVDー・・・??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
十二天水地歴の計算法について
-
下ネタがつまらない
-
踊るさんま御殿の賞金はなぜ5...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
地デジ放送の番号
-
テレビを見て「くだらん」という夫
-
NEWS ZEROについて。 キャスタ...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
マジックの失敗?演出?
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
「酒のつまみになる話」という...
-
DigitalTVBox電源オフから録画...
-
ポッドキャスティングの収益源
-
福本沙紀さんは今?
-
坂下千里子が嫌いです。いろい...
-
トリビアの泉という昔の番組知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
前に見たアメリカの番組で
-
十二天水地歴の計算法について
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
下ネタがつまらない
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
味付けばい貝の奥までキレイに...
-
テレビ
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「酒のつまみになる話」という...
-
テレビ番組の録画を人に渡して...
おすすめ情報