dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔は一発屋と言われてたが一発すら当たらないのが芸能人になってるて本当ですか私の二十一世紀になってからあった唯一の級友も劇団員をやってました実家が裕福で働く必要がないらしいですよろしくお願いしますm(_
_)m

質問者からの補足コメント

  • 昔一発あたると一発屋と言われてたが一発すら当たらないのが芸能人になってるて本当ですか私の二十一世紀になってから会った唯一の級友も劇団員をやってました実家が裕福で働く必要がないらしいですよろしくお願いしますm(_
    _)m

      補足日時:2023/05/24 16:40

A 回答 (4件)

昔から一発もあたらないほうが多いし


守るものがないくらい貧しいか
はたらかなくても良いぐらい実家が裕福な人が多かったでしょう
芸能芸術はそういう世界かと思いますよ
其のなかで一発当たって消えた人が一発やと、呼ばれただけて
昔からほとんどの人は名もしらぬままです
    • good
    • 0

もう一回


ゆっくり
わかるようにお話ししてごらん
    • good
    • 0

誰かこの宇宙語を和訳してください

    • good
    • 0

芸能人や音楽目指す人って家が裕福だからできます。

国立大学を奨学金で卒業しサラリーマンになる人とは違います。
アリとキリギリスですね。
知人にもいますよ、
40過ぎて、自称ミュージシャン、
収入はバイト、
根無し明日無し浮き草くらし、
だれが、相手しますか、笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!