アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下の歯が抜けてしまい、かみ合わせが悪くなったのをそのままにしていました。
顔が少し歪んできたりしてるのかな?とも思っているのですが、歯の噛み合わせが原因で髪が途中で抜けてしまうって事もあるのでしょうか?
抜け毛の悩みでいくつか毛髪専門医に診てもらっているのですが、原因がわかりません。
くねくねした4センチくらいまでの髪が抜けていて、気になっています。
特に薄毛進行などはみられません。

A 回答 (1件)

う〜〜〜ん、原因と言うか、原因を連れてくる要因?


 
普段から、食事時間が短くありませんか?10分間とか4〜5分間とか……。
まぁ、普段から短いところに噛み合わせが悪くなった事で、咀嚼回数が減った為に体内の栄養バランスが崩れた事で、髪の毛を作る材料が不足したから、毛根が育たず、小さい毛根は毛穴も浅いから、簡単に髪が抜けちゃう……。……困ったもんだ……。
 
髪の毛は、抜けてから約120日間の休憩を挟んで新しい髪の毛が生えてきます。生えてくると言ってもいきなり、周りと同じ太さになるわけではなく、はえたばかりは、ほとんど産毛。
それが健康な産毛なら普通に角質層を突き破れますが、不健康な頭皮から生えようとしている産毛だと角質層を突き破れず、角質層と表皮の間をぐるぐるしたり、うねうねしたりしながら伸びて、なんとか角質層を突き破れるくらいの強さ(硬さ)を得られてから発毛に至った為にくねくねが残ったと考えられます。角質層を突き破って表に出ると、なんらかのテンションで、引っ張られると小さい毛根と浅い毛穴の為に抜けちゃったと言うのが、悩みの種だと思われます。

「毎日同じ時刻に起床する」
「朝昼晩に毎日同じ時刻に食事を摂り始める」
「一口あたり30回以上噛む」
「栄養バランスを意識した食事を摂る」
「毎日同じ時刻に就寝する」

発毛に関わらず、上記5項目をクリアしませんと、発毛剤等々が効きません。効く効かない以前に、抜け毛が止まらないかもしれないし、下手すればゆっくりとゆっくりと病気になる可能性もあるかもしれません。
 
と言う事で、頑張って一口あたり30回は噛む様にしましょう。ちなみに、一般的な量の食事ならば、食事時間が30分間くらいになりますので、生活における時間配分を工夫して下さいね。
 
口腔外科などで噛み合わせを診てもらうと良いかもね。ちなみに、歯科医でも口腔外科は、専門だと思います。
 
無理のない範囲で、頑張ってね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!